あさりのマリネ
あさりのおいしい季節。先日も、近所のスーパーで、大粒のものを見かけました。今年は、みそ汁、ボンゴレと作ったので、マリネにしてみました。殻つきのあさり500gは、まず塩小さじ1を溶かした水2カップに30分ほどつけて砂をはかせます。鍋に入れて白ワイン大さじ3を注ぎ、ふたをして蒸し煮にします。貝の口が開いたらOK。蒸しすぎると身が固くなるので気をつけて。身のついていないほうの殻をはずしましょう。ボウルにレモン汁大さじ1、にんにく1/2かけのすりおろし、オリーブ油大さじ3、塩、こしょう各少々を混ぜ合わせ、殻のついたあさりを加えてあえます。さきほどの蒸し汁をこし、大さじ1~2杯加えると、うまみが増します。味をみて加えてください。パセリのみじん切り少々もふって15分ほどおき、味がなじんだところでどうぞ!
※分量は4人分です。

このふっくらとした大きな身は、旬のあさりならでは。堂々の一品(ワインのつまみ?)になりました。漬け汁もパンにつけてめし上がれ。