かきのチーズピカタ
ピカタは材料を溶き卵にくぐらせてフライパンで焼いたもの。わたしが習ったのは、なんと35年前で、そのときは鶏肉のピカタでした。肉全体を包む卵の衣がおいしくて、トマト味のソースがとてもよく合います。挑戦してみませんか。ただし、初めてだと、鶏肉の火の通り加減がわかりにくいので、ここはすぐに火の通るかきで。卵に粉チーズを混ぜると、風味がいいうえ、とろみがついてかきによくからみます。かき1パック(110g)は洗い、水気をふいて小麦粉をまぶします。溶きほぐした卵1個におろしたパルメザンチーズ15g、こしょう少々を加え、かきを入れます。フライパンにオリーブ油大さじ2を熱して、卵をからめたかきを入れ、両面を焼きます。ソースは、トマトペースト大さじ1に水1/2カップ、顆粒スープの素・砂糖・塩各少々を加えてひと煮立ちさせたものです。
※分量は2人分です。

卵の衣は焼き色がつくくらいがおいしい。簡単トマトソースを添え、好みですがオリーブ油をかけると、ちょっと素敵な一品に。