スイートパンプキン
さつま芋でできることは、かぼちゃでもできる。と思っているので、スイートポテトならぬ、スイートパンプキンを作ってみました。
かぼちゃは種とわたを取り、皮をむいて250gほど用意します。これを耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジに5分ほどかけます。熱いうちにつぶし、砂糖・バター(食塩不使用)各40g、卵黄1個、生クリームまたは牛乳大さじ1、バニラエッセンス少々を加えて混ぜ合わせます。フードプロセッサーにかけてもかまいません。星形の口金をつけた絞り出し袋に入れ、市販のパイケース(小)12個に絞り出します。絞り出し袋がなければ、スプーンですくってもOK。パイケースが見つからなければ、ミルクビスケットの上、それもなければ天板に直接でも大丈夫です。水小さじ1で溶いた卵黄1個をはけで表面に塗ってから、200℃のオーブンで15分焼けば、でき上がり。
※分量は12個分です。
※電子レンジの加熱時間は500Wの場合の目安です。

かぼちゃの風味いっぱいのスイートパンプキン。絞り出し袋を持ってない人は、これからの季節、生クリームについてくるおまけの絞り出し袋を利用してみては。