1. HOME
  2. 川津幸子さんのおうちごはんのヒント。

川津幸子さんのおうちごはんのヒント。

愛犬・コジローと幸せに暮らす料理研究家・川津幸子さんのおうちへようこそ! ここでは、定番&人気の簡単レシピや、旬の食材のことなど、料理の小さなヒントを、毎週、5つご紹介します。ぜひ、日々の食卓に役立てて♪

台所仕事

ポーチドエッグクッカー

外国に行くと、真っ先に調理器具の店をのぞきます。最初は必要なものしか買わないぞと誓っているのに、そのうち、ちょっと変わった形の計量スプーンを見つけては「わっ、かわいい」、姿のきれいな木べらを手に取っては「すてき!」とかごの中へ。そうこうするうちに、じわりじわりと必需品でないものも増えていきます。このポーチドエッグクッカーもそのひとつかな。使い方は、まず卵形の容器に卵を割り入れます。穴があいているので、白身がもれるのではと心配になりますが、そこは大丈夫。これを酢を入れた熱湯にチャポンとしずめ、しばし待てば、ポーチドエッグができるというわけ。足がついているので、こけることはありません。卵が好みの固さになったら、水の中でそっとはずせばOK。楕円形のポーチドエッグになるのがご愛嬌。なくてもいいけれど、あれば楽しい道具です。

ポーチドエッグクッカー。形がかわいくてつい買ってしまいました。ひんぱんにポーチドエッグを作る人には、便利かも。それにしても、考えましたね。

« 前のページへ

次のページへ »