かぶとベーコンのスープ煮
寒さが厳しいときは、温かいスープ煮を献立に入れましょう。所要時間15分なら、やる気になりますよね。かぶ3個は縦2つ割りにします。皮がきれいならむかなくてもOK。葉もいっしょに煮るので4cm長さに切りましょう。鍋にバター大さじ1/2を溶かして3cm幅に切ったベーコン30gを炒め、かぶを加えて炒めたら、葉も加えてさっと炒めます。ここに、水1カップ、固形スープの素1/2個、塩少々を加え、煮立ったら弱火にし、ふたをして蒸し煮します。時間にして10分ほど。かぶが柔らかくなったら、味をみて、塩・こしょうをふってでき上がり。もし、かぶが煮くずれたら、それはそれでおいしいので、いっそのこと、ざっとつぶしてみては。冷凍グリーンピースをたっぷり加えたり、水の代わりにトマトジュースという応用編もあります。
※分量は2人分です。

かぶには、ベーコンとバターの風味がよく合うと実感しました。とはいえ、和風の献立にも合わせやすい一品です。