アッシュ・パルマンティエ
アッシュ・パルマンティエは、フランスのおふくろの味。とはいえ、ひき肉とゆでたじゃが芋がいっしょになった味わいは、どこかコロッケにも似て、日本人にも親しみやすいおいしさです。フライパンにバター大さじ1を溶かして玉ねぎ1/2個のみじん切りを7、8分炒め、バター大さじ1をたして牛ひき肉250gを炒めます。肉がぽろぽろになったら、赤ワイン1/2カップを注いで、汁気がなくなるまで煮詰め、塩、こしょうで調味。じゃが芋500gは丸ごとゆでて(電子レンジでもOK)皮をむき、熱いうちにつぶします。裏ごしすればベスト。バター大さじ2、卵黄2個分を加え、固さを見ながら、牛乳1/2~3/4カップを注ぎ、塩小さじ1/2、こしょう・ナツメッグ各少々で調味します。バターを塗った耐熱容器にじゃが芋の半量、肉、残りのじゃが芋と重ねて入れ、220℃のオーブンで20分ほど焼きます。
※分量は4人分です。

本日は、頑張ってマッシュポテトを絞り出してみました。上にバターやチーズをのせなくても焼き色がつくのは卵黄が入っているから。 熱々をどうぞ。