豚肉のマーマレード煮
その昔、豚肉のマーマレード煮なるものを知って、へえ、おいしいの? と思っていました。それが、ひょんなことから、同じようなゆず茶で煮たらおいしかった。マーマレードに悪いことをしたなと作り始めたものです。豚バラ肉のかたまり600gは4cm角に切ります。煮込み用の鍋を熱し、豚バラ肉の脂のほうを下にして入れ、焼きつけます。すぐに脂が溶けてくるので、最初にサラダ油はひかなくて大丈夫。全体に香ばしい焼き色をつけましょう。この肉を熱湯5カップに入れ、5分ほどゆでて油抜きをします。先ほどの鍋の余分な脂を捨ててから火にかけ、水1カップを入れたら、鍋についた茶色いうまみをこそげ取ります。ここにオレンジマーマレード150g、酒・しょうゆ各1/4カップを加え、沸騰したら、豚肉を入れ、落としぶたをして1時間ほど弱火で煮ればでき上がりです。
※分量は4人分です。

オレンジマーマレードの香りと甘みが絶妙な調味料になります。甘ったるいのではという心配はご無用。マーマレードは、パンにつけるだけではないのですね。