豚肉のゆずこしょう炒め
先日、冷蔵庫の調味料ボックスを見たら、ゆずこしょうの瓶が3つ! 大分のお土産にいただいたり、物産展で買ったりしたものですが、このままでは、せっかくの風味が落ちてしまう、炒め物にも使ってみようと思い立ちました。肉は豚肉でも牛肉、鶏肉でもかまいませんが、今回は豚こま切れ肉を200g用意。酒・しょうゆ各小さじ1/2をからめて下味をつけます。フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、直前に肉に片栗粉小さじ1をまぶして入れ、ほぐしながら炒めます。片栗粉のおかげで、肉がふっくらと仕上がります。ここに、合わせておいた調味料(しょうゆ大さじ1、酒大さじ1/2、砂糖小さじ1/2、ゆずこしょう小さじ1)を加えて強火でからめ、ごま油少々で香りをつけたらでき上がり。ブロッコリーの新芽を広げた皿に盛り、混ぜながらどうぞ。
※分量は2人分です。

一口食べると、ゆずこしょうの香りがふわっと鼻を抜けていきます。つい、ごはんにのせたくなる味。お弁当にもおすすめです。