バッファローチキンのソースその後
バッファローチキンでご紹介したブルーチーズ風味のマヨネーズソース、実はうちではいつも倍量作ります。というのも、サワークリームが中途半端に残っても困るし、ソース自体、使い途がいろいろあるからです。セロリのほか、生野菜全般に合い、ベークドポテト、ゆでたかぼちゃなどにつけてもおいしい。先日は、パスタにからめましたが、これまたくせになる味でした。ヒットだったのは、グリルチキンとのサンドイッチ。鶏胸肉1枚は、身の厚い部分を開いて2つに切り、塩、こしょうをふります。オリーブ油少々をからめたら、グリルパンまたはフライパンで皮目から香ばしく焼きます。トーストした食パン2枚2組の内側に、ソースをたっぷり塗り、グリルチキン、レタス2枚、輪切りのトマト1個を半量ずつはさめば完成。そうそう、酒蒸しの鶏肉をあえてもなかなかでした。
※分量は2人分です。