大根と牛肉のスープ煮
甘みが出るまでじっくり煮た大根に、牛肉のだしがしみています。野菜は大きめに切るので、長く煮てもうまみが逃げません。
主材料:切り落とし肉 大根 玉ねぎ
だんご汁
大分県をはじめ、全国各地で親しまれている素朴な汁もの。だんごはしっかりこねてねかせると、もちもちとした食感に。
主材料:大根 小麦粉 ごぼう
にんじんのごまみそスープ
みそと同量の白練りごまを加えるから、こくがあってまろやか。にんじんはせん切りにするとたっぷり食べられます。
主材料:大根 にんじん ねぎ
冬瓜肉丸湯(とうがんと肉だんごのスープ)
淡泊なとうがんに、肉だんごのうまみがしみ込みます。肉だんごはシンプルな配合ながら、にんにくがきいた食欲のわく味わい。
主材料:豚ひき肉 生しいたけ とうがん
豚肉と根菜のカレースープ
主材料:にんじん じゃがいも こま切れ肉
ほうれん草と卵のジンジャースープ
朝ごはんの定番食材を全部まとめてスープに。とろみをつけ、しょうがを加えると体が温まります。
主材料:鶏卵 ほうれん草 しょうが
ブレッドボウルクラムチャウダー
くり抜いたパンを器がわりにして具だくさんのチャウダーをたっぷりと。スープが浸みて柔らかくなったパンといっしょにほおばれば、食べごたえ満点の一品になります。
ねぎとじゃがいものミルクスープ
ねぎの甘みと、とろけるような口当たりが魅力。こしょうの代わりにカレー粉をふってアクセントに。
もやしの豆乳スープ
豆乳を加えたまろやかなみそスープ。みずみずしいシャキシャキのもやしが好相性。
レンズ豆のハリーラ
モロッコの国民食「ハリーラ」。豆と野菜がたっぷりの、トマト味のスープです。
主材料:薄切り肉 その他 トマト缶
参鶏湯風スープ
手羽元と米を煮込んだ白いスープは、とろりとしたやさしい味わい。ほっくりとした甘栗がアクセントです。
主材料:白米 ごぼう 骨つき肉
白菜の韓国風みそ汁
韓国特有の食材、乾燥白菜〈ウゴジ〉のスープをアレンジ。天日で干した白菜の凝縮されたうまみが、みそ汁の味に深みを与えます。
主材料:もやし 白菜 にんじん 玉ねぎ
えのきとひき肉のピリ辛スープ
えのきの歯ざわりのよさを生かしたスープ。炒めたひき肉のだしを利用するから、うまみ抜群。
主材料:豚ひき肉 えのきだけ
にらとザーサイのスープ
にらはたっぷり入れて、パンチをきかせます。
主材料:にら
白菜と春雨の中華スープ
煮るとうまみが出る白菜は、スープの具に最適。春雨のつるんとした食感も◎。
主材料:白菜 春雨
記事検索
基本のパンレシピ。初心者さんにやさしい毎日の手作りパンとアレンジ
【PR】パナソニック滋賀工場で、ビストロのおいしさの秘密を探ってきました。
【PR】オレンジページ主催の 「秋葉原高架下でレッツキャンプ!」参加しました〜
一番レシピを準備して、「一番搾り」をプシュッ! 最高のおうちで乾杯‼︎
みんなのお金事情
セージを使って「セージのラップソーセージ」
第11回 ジュニア料理選手権 開催!
パナソニックの「オーブントースター ビストロ」で編集部員がアレンジトーストを作ってみた
ぐっち夫婦の簡単レシピ♪ アルプロ オーツミルクでヘルシー&おいしい朝食ができた!
ホームベーカリーだからこそできる! 自分好みの「パン・ド・ミ」作り
ぐっち夫婦・長田知恵さんレシピ♪ アルプロオーツミルクでヘルシー&おいしい朝食!
「可変圧力IHジャー炊飯器 ビストロ」が発売! パナソニックのPRイベントに行ってきました