材料を見る

主菜

大根と牛肉のスープ煮

0(0件)

更新日 2025/6/9

大根と牛肉のスープ煮
撮影 南雲保夫

甘みが出るまでじっくり煮た大根に、牛肉のだしがしみています。野菜は大きめに切るので、長く煮てもうまみが逃げません。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 普通

  • 費用目安

    約410円

  • カロリー

    234kcal

  • 塩分

    2.8g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

渡辺 あきこ

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家。伝統的な日本料理や全国各地の郷土料理に造詣が深く、テレビや雑誌、イベントなどで活躍中。昔ながらの知恵を取り入れた、優しい味の家庭料理が人気。著書に『旅して見つけて、我が家の定番になった 地方ごはん』(講談社)など。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • 大根
    1/5
  • 牛切り落とし肉
    120g
  • 玉ねぎ
    1/2
  • にんじん
    1/2
  • 洋風スープの素(固形・ビーフ)
    1
  • あれば大根の葉
    30g
  • 好みで粒マスタード
    適宜
  • 小さじ1/2~2/3
  • こしょう
    少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    大根はピーラーで厚めに皮をむき、縦半分に切ってから横に幅1cmに切る。玉ねぎは幅2cmのくし形に切る。にんじんは皮をむいて縦4等分に切る。あれば大根の葉は長さ4cmに切る。

  2. 2

    鍋に水5カップを入れ、スープの素をくずし入れて中火にかける。煮立ったら牛肉をほぐしながら加える。再び煮立ったら弱火にしてアクを取り除き、大根、玉ねぎ、にんじんを加える。煮立ったらふたを少しずらしてのせ、20分ほど煮る。

  3. 3

    大根に竹串がすーっと通るくらいになったら、大根の葉を加え、しんなりとするまでさっと煮る。塩小さじ1/2~2/3、こしょう少々を加え、煮汁ごと器に盛って、好みで粒マスタードを添える。

初出 オレンジページ 2011年12/17号

 

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        牛こま切れ肉を使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピスープ・汁物大根と牛肉のスープ煮

        レシピを作った人

        渡辺 あきこ

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        料理研究家。伝統的な日本料理や全国各地の郷土料理に造詣が深く、テレビや雑誌、イベントなどで活躍中。昔ながらの知恵を取り入れた、優しい味の家庭料理が人気。著書に『旅して見つけて、我が家の定番になった 地方ごはん』(講談社)など。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          とうもろこしのしょうゆバター炊き込みご飯

          • 396kcal
          副菜

          しし唐のきんぴら

            汁物

            なすのみそ汁

            • 39kcal

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼