汁物
大根のおでんチゲ
更新日 2025/6/3

撮影 尾田学
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
2人分
- 大根(真ん中の部分)1/3本
- さつま揚げ4枚
- がんもどき4個
- 白菜キムチ40g
- だし汁2カップ
A
- 酒大さじ2
- みそ大さじ1と1/2
- 白菜キムチの漬け汁大さじ1
- 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/2
作り方
調理
- 1
大根はよく洗い、皮つきのまま大きめの一口大の乱切りにする。耐熱容器に入れてラップをふんわりとかけ、電子レンジで4分ほど加熱する。Aを混ぜ合わせる。
- 2
鍋にだし汁とAを煮立て、大根を入れて中火にし、ふたをして15分ほど煮る。さつま揚げとがんもどきを加え、大根が柔らかくなるまで7~8分煮る。キムチを加えてかるく混ぜ、器に盛る。
初出 Cooking 2008年12/2号
レビュー
Review
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「大根のおでんチゲ」の
おすすめ献立
大根を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
