材料を見る
my spice&herb>>

主食

えびとバジルの簡単エスニック風カレー

PR

更新日 2025/7/17

えびとバジルの簡単エスニック風カレー
撮影 鈴木泰介

市販のカレールウとココナッツミルク、フレッシュバジルで本格派の仕上がり

0(0件)

更新日 2025/7/17

レシピを作った人

重信 初江

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • えび(小・殻つき)
    10
  • 「S&B フレッシュハーブ スィートバジル」の葉
    8好みで増やしても
  • しめじ
    1パック1パック約100g相当
  • 玉ねぎ
    1/41/4個約50g相当
  • 赤パプリカ
    1/2
  • 「S&B 赤缶カレーパウダールウ 中辛」
    11袋38g
  • 「菜館 オーガニックココナッツミルク」
    11缶200g
  • サラダ油
    大さじ1/2
  • レモン汁
    大さじ1
  • 温かいご飯(あればインディカ米)
    2杯分2杯約300g相当

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    えびは殻をむき、背わたを除く。しめじは石づきを切り、小房に分ける。玉ねぎは縦に幅5㎜に切る。パプリカは横に半分に切ってから縦に幅7~8㎜に切る。バジルの葉は、大きいものは半分にちぎる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、しめじ、玉ねぎ、パプリカを入れて1分ほど炒める。えびを加え、さらに30秒ほど炒める。

  3. 3

    水1カップとココナッツミルクを加え、煮立ったらいったん火を止める。カレーパウダールウをふり入れ、よく混ぜて溶かしてから弱火にかけ、バジルの葉を加えてかるく煮る。火を止め、レモン汁を加えて混ぜる。器に盛り、ご飯を添える。
    (1人分660kcal、塩分2.4ɡ)

初出 オレンジページ 

具材をフライパンで炒め、水とココナッツミルクを入れて煮立て、いったん火を止めて「S&B赤缶カレーパウダールウ中辛」を1袋投入。ルウを溶かしたら弱火にかけ、バジルの葉をたっぷり加えます。かるく煮込んだら、仕上げにレモン汁を加えると、さらに味が引き締まってさわやかに。加熱を続けると分離してしまうので、必ず火を止めてから最後に加えて。
S&B フレッシュハーブ スィートバジル
さわやかな香りで「ハーブの王様」と呼ばれるバジル。多くの品種があるなかでも、スィートバジルは代表的な品種で、甘くさわやかで深みのある香りが特徴。タイ料理に使われるホーリーバジルとは本来は別品種ですが、代用として使えます。炒めものやカレーにも。

約17g オープン価格

エスビー食品は、2017年にフレッシュハーブ事業30周年を記念して、8月2日を「ハーブの日」と定め、ハーブのおいしさや素晴らしさを広める活動をしています。

人気レシピランキング

    料理のきほん

    今日の献立
    Today’s menu

    オレンジページ 8/2号

    NEW

    2025年07月17日発売
    (一部地域を除く)

    ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025

    ホームレシピカレーえびとバジルの簡単エスニック風カレー

    レシピを作った人

    重信 初江

    料理家

    • Instagram
    • Instagram

    料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

    人気レシピランキング

      今日の献立

      主食

      ひき肉とにらのごま黒炒飯

      • 578kcal
      副菜

      帆立てマヨレタス

      • 85kcal
      汁物

      プチトマトのかきたまスープ

      • 51kcal

      オレンジページ 8/2号

      NEW

      2025年07月17日発売
      (一部地域を除く)

      ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025