20品のラインナップを画像でチェック今が旬のたけのこを余すことなく食べつくしたい……!
そんなあなたに満足度抜群〈
たけのこ×豚肉〉のおすすめレシピ20品をご紹介。
うまみたっぷりのたけのこに、これまたうまみたっぷりの豚肉を合わせた、簡単&絶品料理をそろえました。
春巻き、煮もの、中華おこわ……。
人気メニューが勢ぞろい!
オレンジページのおいしい〈たけのこ×豚肉〉レシピが、食卓に春をお届けしますよ♪
【目次】
1.春巻き 2.たけのこと豚バラのおかか煮3.たけのこと豚肉、ブロッコリーの薄味煮4.青椒肉絲 5.豚肉ときくらげの卵炒め6.たけのこと豚肉の焼きそば7.中華おこわ風炊き込みご飯
8.揚げ新じゃがと豚肉のこってりみそ煮9.豚肉とたけのこのピリ辛みそ炒め
10.たけのこと青梗菜の回鍋肉11.たけのこと豚肉の中華炒め 12.豚肉のたけのこ巻きソテー13.たけのこと豚肉の白ワイン蒸し14.酢豚
15.たけのこ入り豚つくね16.ひき肉とたけのこのサンラー煮 17.台湾風ジャージャー麺18.たけのこ入りジャンボシュウマイ19.たけのこのはさみ焼き20.辛くない麻婆豆腐
たけのこ×豚バラのレシピ7品
1.春巻き

パリッパリの皮と、たけのこと豚肉がたっぷり入ったとろみあんがおいしい春巻き。具は炒めずに生のまま巻くから、冷ます必要なしの時短レシピです。
『春巻き』のレシピはこちら
2.たけのこと豚バラのおかか煮

お馴染みのたけのことおかかの組み合わせに豚肉をプラスすることで、満足感のあるおかずに! 火を使わず、レンジで手軽につくれます。
『たけのこと豚バラのおかか煮』のレシピはこちら
3.たけのこと豚肉、ブロッコリーの薄味煮
豚肉と昆布の旨みたっぷりの煮汁で、ごろごろのたけのこを煮た一品。仕上がり前にブロッコリーを加えれば、栄養満点◎からだにやさしい薄味煮のできあがり。
『たけのこと豚肉、ブロッコリーの薄味煮』のレシピはこちら
4.青椒肉絲
たけのこのシャクシャクとした歯ごたえが楽しい、人気おかずの青椒肉絲(チンジャオロース)。甘みのあるオイスターだれとピーマンのほろ苦さがマッチして、ご飯がどんどん進みます。
『青椒肉絲 』のレシピはこちら
5.豚肉ときくらげの卵炒め

中華料理の定番メニュー、木須肉(ムースーロー)。スープを吸った春雨がこれまた美味! 豚肉にきくらげ、たけのこが入っていて、食べ応え抜群です。
『豚肉ときくらげの卵炒め』のレシピはこちら
6.たけのこと豚肉の焼きそば

パリッと焼きつけた香ばしい麺に、ボリュームのある中華あんをたっぷりかけて。あんはとろみを薄くし、麺によくからませます。
『たけのこと豚肉の焼きそば』のレシピはこちら
7.中華おこわ風炊き込みご飯

具だくさんでおもてなしにも使えるごちそうご飯! もちもちの炊き上がりはおこわそのもの。具と調味料を炊飯器に入れて炊くだけだからとっても簡単です。
『中華おこわ風炊き込みご飯』のレシピはこちら
たけのこ×豚こま肉・もも肉のレシピ2品
8.揚げ新じゃがと豚肉のこってりみそ煮

こく出しのみそと、豚肉のうまみで風味満点! 旬の食材、たけのことと新じゃがを使った春らしいひと皿です。
『揚げ新じゃがと豚肉のこってりみそ煮』のレシピはこちら
9.豚肉とたけのこのピリ辛みそ炒め

赤唐辛子のピリッとした辛みがやみつきになる炒めもの。こっくりとしたみそ味のたれが決め手! 肉に油をもみ込むことで、柔らかく仕上がります。
『豚肉とたけのこのピリ辛みそ炒め』のレシピはこちら
たけのこ×豚ロース肉のレシピ5品
10.たけのこと青梗菜の回鍋肉

大きめに切ったたけのこが存在感抜群の回鍋肉(ホイコーロー)。濃いめの味付けで、がっつり食べたいときにもぴったり!
『たけのこと青梗菜の回鍋肉』のレシピはこちら
11.たけのこと豚肉の中華炒め

ごま油としょうがの風味でぱくぱくいけちゃう中華炒め。ロース肉は脂身を切り落とすとカロリーダウンになりますよ。
『たけのこと豚肉の中華炒め』のレシピはこちら
12.豚肉のたけのこ巻きソテー

歯ざわりのよいたけのこに柔らかい豚ロース肉を巻いて。お箸でひょいっとつまみやすいので、お弁当にもおすすめです♪
『豚肉のたけのこ巻きソテー』のレシピはこちら
13.たけのこと豚肉の白ワイン蒸し

たけのこを洋風で味わうバターの風味の白ワイン蒸し。パセリを散らしてちょっぴりこじゃれた仕上がりに。いつもと違う味わいを楽しんで。
『たけのこと豚肉の白ワイン蒸し』のレシピはこちら
14.酢豚

ぽってり重めのころもをつけて揚げた豚肉が、サクサクと香ばしい! ほんのり甘めのケチャップ味が大ぶりの食材とからんで美味です。
『酢豚』のレシピはこちら
たけのこ×豚ひき肉のレシピ6品
15.たけのこ入り豚つくね

ふわふわの豚つくねに、たけのこの食感とほんのり甘い香りが加わって、春らしい一品に。甘辛だれがまたいい感じ! 何個でも食べられちゃいます。
『たけのこ入り豚つくね』のレシピはこちら
16.ひき肉とたけのこのサンラー煮

酸っぱ辛いサンラータンを主菜にアレンジ。ご飯にかけて丼にして食べるもよし。ラー油の量はお好みで♪
『ひき肉とたけのこのサンラー煮』のレシピはこちら
17.台湾風ジャージャー麺

こってり、濃厚なピリ辛肉あんを麺にからめて。初めはそのまま、一段落したら味を変え、最後まで満喫できる大満足の一品です。
『台湾風ジャージャー麺』のレシピはこちら
18.たけのこ入りジャンボシュウマイ

皮も肉だねも4倍サイズ……! 口いっぱいに広がるシュウマイは食べごたえ満点です。ごろっとしたたけのこがアクセントになって、ん~おいしい!
『たけのこ入りジャンボシュウマイ』のレシピはこちら
19.たけのこのはさみ焼き

たけのこの味がしっかり感じられて見た目も映えるはさみ焼き。肉だねは三つ葉入りで香りもGOOD。蒸し焼きにして、しょうゆと練り辛子でいただきます。
『たけのこのはさみ焼き』のレシピはこちら
20.辛くない麻婆豆腐

細かく刻んだたけのこや豚肉がたっぷり。しいたけのもどし汁を無駄なく使って、うまみがぎゅっと凝縮された一品に! 辛くないので子どもとつくり分けする必要もなしです!
『辛くない麻婆豆腐』のレシピはこちらぜひ今日のメニューは、〈たけのこ×豚肉〉レシピで♪
おいしいたけのこが食べれられる今の時期、存分に楽しんでくださいね。