主菜
豚肉ときくらげの卵炒め
更新日 2025/6/15

レシピを作った人
創業100 年を超える、東京・駒場東大前の定食屋「菱田屋」の5 代目店主。「菱田屋の料理で、ゆっくりお酒が飲みたい!」というリクエストにこたえ、2021 年に「菱田屋酒場」をオープン。受け継いだ昔ながらの味を守りつつ、酒場オリジナルの料理を提供し、人気を集めている。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 豚バラ薄切り肉80g
- きくらげ大さじ2※大さじ2で約6g相当
- 溶き卵1個分
- 緑豆春雨10g
- たけのこの水煮50g
- ねぎの白い部分1/2本分
- 赤唐辛子1本
- しょうがのみじん切り1かけ分
スープ
- 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1
- 塩小さじ1/2
- こしょう少々
- 水1/4カップ
- サラダ油大さじ2
- ごま油小さじ1
- ※分量はお店の1人前ですが、通常の約2人分に相当します
作り方
下準備
・きくらげは袋の表示どおりに水でもどし、水けをきって食べやすく切る。
・春雨はたっぷりの湯に5分つけてもどし、ざるに上げて食べやすい長さに切る。
・スープの材料を混ぜる。
調理
- 1
たけのこは縦に薄切りにする。ねぎは幅1cmの斜め切りにする。豚肉は長さを3等分に切る。赤唐辛子は長さを半分に折り、種を取る。
- 2
フライパンにサラダ油大さじ2を入れ、強火で1分ほど熱する。卵を回し入れ、そのまま混ぜずにフライパンを揺すって手早く広げる。木べら(店ではおたま)を外側から内側に大きく2~3回動かして混ぜ、裏返してすぐに火を止める。へらで3つ~4つに切り、取り出してざるに上げる。
- 3
油がたりなければ小さじ1をたし、強めの中火で熱する。豚肉、赤唐辛子、しょうがを入れて肉の色が変わるまで炒め、きくらげ、たけのこ、ねぎを加え、ねぎが少ししんなりとするまで炒める。スープを回し入れ、【2】の卵、春雨を加えて、汁けがなくなるまで炒める。ごま油少々を加えて混ぜる。
初出 オレンジページ 2016年4/17号
質問

\ オレペAIが選んだ /「豚肉ときくらげの卵炒め」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
