材料を見る


ぐっち夫婦が感動!オートクッカーに「おまかせ」で毎日の食卓が助かる!

副菜

鶏ひき肉豆腐の離乳食プレート

PR

更新日 2025/6/23

鶏ひき肉豆腐の離乳食プレート
撮影 三好宜弘(RELATION)

4品まとめて一度に、約30分で完成! 夢のような離乳食献立

0(0件)

更新日 2025/6/23

レシピを作った人

ぐっち夫婦

料理家

  • Instagram
  • X
  • Instagram
  • X

夫・Tatsuyaと妻・SHINOの夫婦で活動する料理家ユニット。「日々の暮らしを楽しくおいしく。ちょっとおしゃれに」をモットーに、レシピ開発や料理教室、SNSやイベントなどで食の情報を発信している。つくり手に寄り添ったレシピが人気。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

1人分
  • 〈しらすと小松菜の柔らかご飯〉

    • 温かいご飯
      60g
    • 小松菜の葉
      1
    • しらす干し
      5g
  • 〈鶏ひき肉豆腐〉

    • 鶏ひき肉
      20g
    • 玉ねぎ
      10g
    • 木綿豆腐
      30g
    • しょうゆ
      小さじ1/2
    • みりん
      小さじ1/2
    • 片栗粉
      小さじ1/2
  • 〈彩り野菜の柔らか蒸し〉

    • かぼちゃ(皮をむく)
      10g
    • ブロッコリー
      10g
    • にんじん(皮をむく)
      10g
  • 〈りんごの柔らか煮〉

    • りんご(皮をむき、しんを除く)
      30g

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    〈しらすと小松菜の柔らかご飯〉

    小松菜はみじん切りにする。しらすは塩けがつよければ塩抜きし、刻む。直径約9×高さ約3cmの耐熱容器にすべての材料と水大さじ3を入れる。

     

    〈鶏ひき肉豆腐〉

    玉ねぎは繊維にそって薄切りにし、長さを半分に切る。豆腐は1㎝角に切る。直径約9×高さ約3cmの耐熱容器に玉ねぎ、ひき肉、しょうゆ、みりんと、水小さじ1を入れて混ぜる。片栗粉を加えてさらに混ぜ、豆腐をのせる。

     

    〈彩り野菜の柔らか煮〉

    かぼちゃ、にんじんは7~8㎜角に切る。ブロッコリーは小さく刻む。直径約9×高さ約3cmの耐熱容器にすべての野菜をかたよらないようにまんべんなく入れる。

     

    〈りんごの柔らか煮〉

    りんごは薄切りにし、さらに長さを半分に切る。直径約9cm×高さ約3cmの耐熱容器に入れる。

  2. 2

    内鍋に水1と1/4カップ(250ml)を入れ、蒸し板をセットし、1の4つの容器を置く。

  3. 3

    内鍋を本体にセットしてふたを閉め、ハンドルをロックする。「キッチンポケット」アプリ内の「鶏ひき肉豆腐の離乳食プレート」レシピから【オートクッカーへ送信】を押し、メニュー受信後【START】を押す。

  4. 4

    ブザーが鳴ったら、ふたを開けて容器を取り出し、食材ごとに柔らかさを確認し、盛りつける。月齢に応じて刻むかつぶす。

     

    ※取り出すときはやけどに注意してください。
    ※鶏ひき肉豆腐の調味料(しょうゆ、みりん)は、離乳食の進み具合や使用頻度に応じて量を調整してください。
    ※レシピの材料は、アレルギーがないお子さまを対象にしています。アレンジするときは、アレルギーの原因となる食材に注意してください。初めての食材を与えるときは、様子をみながら食べさせてください。
    ※このレシピは離乳食後期~完了期を想定しています。

    ☆このレシピは、2025年8月31日までの掲載となります。

レシピ掲載日 

人気レシピランキング

    今日の献立
    Today’s menu

    オレンジページ 7/17号

    NEW

    2025年07月02日発売
    (一部地域を除く)

    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

    ホームレシピ鶏ひき肉豆腐の離乳食プレート

    レシピを作った人

    ぐっち夫婦

    料理家

    • Instagram
    • X
    • Instagram
    • X

    夫・Tatsuyaと妻・SHINOの夫婦で活動する料理家ユニット。「日々の暮らしを楽しくおいしく。ちょっとおしゃれに」をモットーに、レシピ開発や料理教室、SNSやイベントなどで食の情報を発信している。つくり手に寄り添ったレシピが人気。

    人気レシピランキング

      今日の献立

      主菜

      菱田屋の鍋しぎ

      • 474kcal
      副菜

      きゅうりの塩しょうが漬け

      • 11kcal
      汁物

      新玉ねぎときぬさやのみそ汁

      • 44kcal

      オレンジページ 7/17号

      NEW

      2025年07月02日発売
      (一部地域を除く)

      ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼