主菜
チキンと野菜のグリル
更新日 2025/6/23

レシピを作った人

みない きぬこ
料理家
女子栄養大学卒業後、料理研究家・枝元なほみ氏のアシスタントを務め、独立。TVや雑誌、書籍で活躍中。母校・女子栄養大学で非常勤講師も務め、後輩の育成にも力を入れている。2児の母として提案する子どももよろこぶ料理やお菓子のレシピにもファンが多い。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 鶏スペアリブ16本※(約340g)
〈A〉
- にんにくのすりおろし小さじ1/2
- カレー粉小さじ1/2
- 塩少々
- 粗びきこしょう少々
- じゃがいも1個※(約150g)
- 黄パプリカ1/2個
- オクラ6本
- なす2個
- オリーブオイル大さじ1
〈サルサソース〉
- トマト(小)1個※(約120g)
- 玉ねぎ1/6個※(約30g)
- ピーマン1個
- にんにくのすりおろし小さじ1/2
- レモン汁大さじ1
- 塩小さじ1/2
- あればタバスコ®小さじ1/2
作り方
調理
- 1
鶏スペアリブはAをもみ込む。じゃがいもは皮つきのままくし形に切り、黄パプリカは縦に幅2㎝に切る。オクラはがくのまわりをむく。なすは乱切りにし、水に5分ほどはなして水けをきる。
- 2
ボールに野菜をすべて入れ、オリーブオイルを回しかけてからめる。付属のヒートトレイに鶏スペアリブと野菜を広げ、下段に入れて「グリル(強)」で25分加熱する。
- 3
サルサソースを作る。トマトは1㎝角に、玉ねぎとピーマンはみじん切りにしてボールに入れる。残りの材料を加え、混ぜ合わせる。器に2を盛り、サルサソースをかけていただく。
(1/3量で235kcal、塩分1.3ɡ)
☆このレシピは、2025年7月14日までの掲載となります。
レシピ掲載日

おすすめメニュー
おすすめ食材
