くるくる巻いたオムそばは、見た目も味も子どもウケばっちり! コクのあるソースとふんわり卵の組み合わせがたまりません。
卵焼き器ひとつで手間なく作れて、後片づけもラク。お弁当にも、おうち飲みにもぴったりです。
『ロールオムそば』のレシピ

材料(2本分)
中華蒸し麺……1玉
卵……4個
豚バラ薄切り肉……30g
キャベツの葉(しんは含まない)……30g
〈トッピング〉
中濃ソース……適宜
マヨネーズ……適宜
青のり……適宜
塩
サラダ油
酒
中濃ソース
作り方
(1)下ごしらえをするキャベツは一口大に切る。豚肉は一口大に切って塩少々をふる。ボールに卵を割り入れて塩少々をふり、溶き混ぜる。麺は袋のまま電子レンジで1分加熱する。
(2)焼きそばを作る
卵焼き器にサラダ油小さじ1を入れて中火で熱し、豚肉、キャベツの1/2量を入れ、肉の色が変わるまで炒める。麺1/2量を加えてさっと炒め、酒大さじ1/2、中濃ソース大さじ1を加えてさっと炒める。
(3)焼いた卵をかぶせる
(2)を手前に寄せ、あいたところにサラダ油適宜をペーパータオルで薄く広げる。卵液の1/4量を加え、焼きそばの下に流し入れる。底面が固まったら、菜箸や耐熱のゴムべらで焼きそばにかぶせるように折りたたむ。
(4)もう一度卵で巻く
(3)を卵焼き器の奥に寄せ、3と同様にあいたところにサラダ油を薄く広げ、卵液の1/4量を流し入れる。底面が固まったら手前に向かって巻き、形を整える。2~4を同様に繰り返し、もう1本作る。
(5)食べやすい大きさに切る食べやすい大きさに切って器に盛り、ソース、マヨネーズ、青のりをトッピングする。
見た目よし、味よし、作りやすさも満点!
くるくる巻いて、いつもとは違うひと皿を楽しんでみて。
(
『オレンジページ』2025年5月2日号より)