
【琉球風水志シウマさん】健康運をUPさせる『スマホの開運待ち受け』特別公開/画像あり

「なんだか最近体がだるい……」「体調が悪くて何もする気が起きない」など、体の不調に悩んでいる人も多いのでは?
そんな人におすすめなのが、スマホの待ち受け画面を変える開運法!
琉球風水志シウマさんによると、健康運に関連するモチーフや数字、色があり、それらを暮らしの中に取り入れることで運気がアップするそう。 スマホは毎日持ち歩き、よく使うものだからこそ、より運気アップにつながりやすいアイテムといえるんです。
さっそく健康運を上げる待ち受け画面を紹介するので、ぜひ保存して活用してみてください!
健康運を上げるスマホの画面は?
スマホの待ち受け画面には雪山・雪のモチーフやラッキーナンバーの13を取り入れる

雪山は、健康運がアップするモチーフです。そもそも山はどっしりとして不動のイメージ。そこに真っ白な雪がプラスされることで、今の状態をクリア(無の状態)にするというパワーが働きます。
数字の13は、明るく元気に前向きに、そしていやなことがあっても全部ポジティブにとらえることができるというエネルギーを持つ数字。そして、その数字のエネルギーをもっと高めるため、13の色はオレンジが◎。

体の不調でお悩みのかたは、ぜひこの待ち受け画面で健康運を引き寄せましょう!
教えてくれたのは……
琉球風水志シウマさん

沖縄県生まれ。琉球風水師の母の影響で琉球風水を学びはじめる。姓名判断や九星気学などを取り入れた独自の「数意学」を考案し、これまで5万人以上を鑑定。著書に『琉球風水志シウマのナインナンバー【占い大全】』(主婦の友社)、『人間関係は数字で変わる シウマのスマホ開運術』(マキノ出版)などがある。
あわせて読みたい
監修/琉球風水志シウマ イラスト/ヤマグチカヨ 取材・文/佐々木紀子