気になるトピックスを毎日お届け!!

材料入れてほったらかし!Mizukiさんの『鶏肉のしょうゆ煮』はヘビロテする人続出

ごちそう感があるのに、実は火にかけたあとはほったらかし。
忙しい日にも頼れる『鶏肉のしょうゆ煮』を、簡単&時短料理の達人・Mizukiさんに教わりました。

この照り感を見ているだけで、思わずよだれが……。気がつけば、わが家の定番になっているかもしれません!

今でこそいろいろな【ほったらかしレシピ】を作っておりますが、この『鶏肉のほったらかししょうゆ煮』が一番はじめに考えたものです。ほったらかしにできる料理はどんな時短レシピよりも効率がよく、自分自身はもちろん、読者さんも繰り返し作ってくださっているようで、残していきたいレシピになりました。

Mizukiさん

『鶏肉のほったらかししょうゆ煮』のレシピ

材料(2人分)と作り方

(1)小鍋に酒70mlしょうゆ大さじ2と1/2砂糖大さじ1を入れる。鶏もも肉1 枚(300ɡ)を皮目を下にして入れ、中火にかける。煮立ったらふたをずらしてのせ、弱めの中火で12 分煮る。

(2)火を止めて5 分おき、食べやすい大きさに切る。好みの野菜適宜とともに器に盛り、残ったたれ適宜をかける。

手間をかけたみたいな顔をして、食卓に出したくなるおいしさ!
白いご飯のおともに、がっつり食べたい日にぴったりです。

『オレンジページ』2025年7月2日号より)

あわせて読みたい

料理/mizuki 文/池田なるみ