
【これが最強のなすレシピです】こく酢っぱ味がたまらない『なすと鶏ももの南蛮炒め』

暑くなると無性に食べたくなる酸味の効いた味。そんな日におすすめなのが、夏野菜を使った南蛮炒めです!
今回は『なすと鶏ももの南蛮炒め』のレシピをご紹介。鶏肉の油をまとったなすは、コクが出てとってもジューシー。甘酸っぱい南蛮味に青じそをプラスすれば、後味さっぱり&さわやかなおいしさに。夏らしい一品をぜひ味わって!
『なすと鶏ももの南蛮炒め』のレシピ

材料(2人分)
なす……3個(約240g)
青じその葉……10枚
鶏もも肉……1枚(約250g)
塩……少々
こしょう……少々
〈A〉
赤唐辛子の輪切り……1本分
砂糖……大さじ1
水……大さじ1
酢……大さじ2
酒……大さじ2
しょうゆ……大さじ1/2
片栗粉……小さじ1/2
サラダ油……大さじ2
作り方
(1)材料の下ごしらえをする
なすはへたを切り、大きめの乱切りにする。青じそはせん切りにする。鶏肉は余分な脂肪を取り除いて一口大に切り、塩、こしょうをふる。〈A〉は混ぜる。
(2)鶏肉となすを焼く
フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、木べらで押しつけながらこんがりとするまで焼く。鶏肉を返してなすを入れ、なすをときどき返しながらさらに5分ほど焼く。
(3)全体を炒め合わせる
ペーパータオルで余分な脂を拭き、〈A〉を再度混ぜて回し入れる。全体がなじむまで炒め合わせて器に盛り、青じそをのせる。
鶏ももとなすは相性抜群の組み合わせ。間違いなしのおいしさです! 夏の食卓に、ヘビロテしてくださいね♪
あわせて読みたい
料理/藤井恵 撮影/福尾美雪 スタリング/佐々木カナコ 文/編集部・町田