close

レシピ検索 レシピ検索

たこと春雨の中華炒め

たこのうまみを吸った春雨が絶品!
ねぎの香りも食欲をそそります。

料理:

撮影: 南雲保夫

たこと春雨の中華炒め

材料 (2人分)

  • ゆでたこの足 150g
  • ねぎ 1/2本(約50g)
  • 春雨 35g
  • 鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1
  • ごま油・しょうゆ・酢

調理時間  熱量 201kcal(1人分) 塩分 2.0g(1人分)

作り方

  • ねぎは斜め薄切りにする。たこは薄いそぎ切りにする。春雨はさっと水で洗い、水けをきって食べやすい長さに切る。鶏ガラスープの素と水3/4カップを混ぜ合わせる。

    ねぎは斜め薄切りにする。たこは薄いそぎ切りにする。春雨はさっと水で洗い、水けをきって食べやすい長さに切る。鶏ガラスープの素と水3/4カップを混ぜ合わせる。

  • フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、ねぎを炒める。しんなりしたらたこを加えてひと混ぜし、春雨を加える。【1】のスープとしょうゆ小さじ2を順に加え、ときどき混ぜながら、汁けがなくなるまで2~3分炒める。仕上げに酢大さじ1を回し入れ、さっと炒め合わせる。

【おいしく作るコツ】
春雨はさっと水で洗って湿らせると包丁で切りやすくなります。また、もどさずにフライパンに加え、調味料をなじませながら炒めることで、味がしみ込みます。

    フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、ねぎを炒める。しんなりしたらたこを加えてひと混ぜし、春雨を加える。【1】のスープとしょうゆ小さじ2を順に加え、ときどき混ぜながら、汁けがなくなるまで2~3分炒める。仕上げに酢大さじ1を回し入れ、さっと炒め合わせる。

    【おいしく作るコツ】
    春雨はさっと水で洗って湿らせると包丁で切りやすくなります。また、もどさずにフライパンに加え、調味料をなじませながら炒めることで、味がしみ込みます。

レシピ掲載日: 2024.9.2

SHARE

関連キーワード

レシピを探す

たこを使った
その他のレシピ

注目のレシピ<PR>

人気レシピランキング

2025年05月01日現在

BOOK オレンジページの本

記事検索

SPECIAL TOPICS


RANKING 今、読まれている記事


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!