調理時間
熱量 798kcal(1人分)
塩分 2.4g(1人分)
バゲットは2cm角に切り、オーブントースターで4~5分焼く。グリーンアスパラガスは根元を切って長さを半分にし、熱湯に茎、穂先の順に入れて2~3分ゆでる。冷水にとって水けをきり、長さ2~3cmに切る。ピーマンは縦半分に切って種とへたを取り除き、1cm四方に切る。マッシュルームは四つ割りにする。ウインナソーセージは幅1.5cm に切る。焼いたバゲットにオリーブオイル大さじ1とあればガーリックパウダー適宜をふる。
ボールに卵を割りほぐし、生クリームを少しずつ加えながら泡立て器で混ぜ合わせる。塩、こしょう各少々をふり、ピザ用チーズを加えて全体を混ぜる。
耐熱容器にグリーンアスパラガス、ピーマン、マッシュルーム、ウインナソーセージ、バゲットを彩りよく並べ入れ、1.のソースを流し入れる。オーブントースター(または200℃に温めたオーブン)に入れ、15~20分焼く。
(1人分798kcal、塩分2.4g)
レシピ掲載日: 1999.8.2
オレンジページ6/17号
2023オレンジページCooking夏「夏こそ、料理はシンプルに。」
おとなの健康Vol.17
料理研究家・小林まさみ リアルなごはん作りに役立つ、傑作レシピ選
栄養士がすすめる 40代からの太らない食べ方
あるものでここまでできる♪ vol.1 節約したいとき、これつくろ!
潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!
オレンジページplus 5-6月 ふだんの晩ごはんは、2品あればいい。
食べて健康になるレシピ血液をサラサラに!
2023オレンジページCooking野菜「劇的においしい、野菜の食べ方。」
オレンジページplus 3-4月 ふだんの晩ごはんは、2品あればいい。
ゆうべの食卓
今日から自炊勢になる!~見れば作れる! 読まずに作れる!~
おかあさんの扉12 まさかのお受験
1人分ずつ、好きなときに食べられる 温めなおしてもおいしいごはん
今さら、再びの夫婦二人暮らし
料理家・飛田和緒 シンプルで作り続けたくなる、傑作レシピ選
食べて健康になるレシピ 腸から免疫力アップ!
記事検索
【PR】ホームベーカリー ビストロで焼いたハード&ふわふわ2種の食パンを堪能
毎日のパンレシピ
【PR】サフランを使って「ソーセージとパプリカのフライパンパエリア」
【参加者大募集!】山形県・小国町の〈春〉を満喫! ツアー
vol.85 ローズマリーを使って「春野菜とベーコンのローズマリー焼き」
【6月・無料オンラインイベント】長谷川あかりさん料理教室 参加者募集!
vol.84 生しょうがを使って「豚バラのしょうが焼き」
vol.83 ペパーミントを使って「豚肉とねぎのミント炒め」
太平洋の「いま」を知って旬のおいしさを実感!
vol.82 ピンクペッパーを使って「チョコレートバーク」
vol.81 カレー粉を使って「骨つき鶏のカレー風味から揚げ」
第10回ジュニア料理選手権 受賞者決定!