主菜
揚げなすの香味中華だれ
更新日 2025/6/16

レシピを作った人
食品メーカーの営業職、料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、雑誌、書籍、TV、企業へのレシピ提案などを行っている。ボリュームのある肉料理からおもてなし向けの華やかなメニューまで、幅広いジャンルをまねしやすい、作りやすい、失敗しないレシピで紹介している。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- なす4個※1個約80g相当
肉だね
- 豚ひき肉150g
- 玉ねぎのみじん切り1/2個分※1/2個分約100g相当
- 片栗粉小さじ2
- 塩小さじ1/3
香味中華だれ〈混ぜる〉
- ねぎのみじん切り大さじ3
- しょうがのみじん切り1/2かけ分
- 酢大さじ1/2
- ごま油大さじ1/2
- しょうゆ大さじ1
- 砂糖小さじ1
- 一味唐辛子少々
- 片栗粉
- サラダ油
作り方
下準備
なすはへたのつけ根のやや下に、ぐるりと切り込みを入れてがくをむく。へた側を約3cm残し、反対側から十字に、切り離さないように切り込みを入れる。
調理
- 1
ボールにたねの材料を入れ、粘りが出るまで練り混ぜる。
- 2
なすの切り込みの内側に片栗粉を薄くまぶし、たねを1/4量ずつはさむ。上からかるく押さえ、切り込みのすきままでたねが詰まるように整える。
- 3
フライパンにサラダ油を高さ約2cmまで入れ、中温※に熱する。【2】を静かに並べ入れ、ときどき返しながら約7分、たねがこんがりするまで揚げる。油をきって器に盛り、香味中華だれをかける。
※170~180℃。乾いた菜箸の先をフライパンの底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度。
初出 オレンジページ 2015年7/2号
なす×豚ひき肉の「名コンビ」レシピ
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「揚げなすの香味中華だれ」の
おすすめ献立
なすを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
