材料を見る

主菜

なすのとろとろそぼろ煮

0(0件)

更新日 2025/9/2

なすのとろとろそぼろ煮
撮影 鈴木泰介

なすは大胆に3等分の輪切りに。肉のうまみと甘辛い煮汁がじゅわっと広がります。

0(0件)

更新日 2025/9/2

  • 費用目安

    約230円

  • カロリー

    230kcal

  • 塩分

    2.8g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

上田 淳子

料理家

      料理研究家。辻学園調理技術専門学校卒業後、同校の西洋料理研究職員を経て渡欧。フランスのミシュラン星つきレストラン、スイスのホテルなどで料理修業を積み、帰国後に料理研究家として独立。自宅で料理教室を主宰するほか、テレビや雑誌など多数のメディアで活躍。確かな技術とわかりやすい解説に定評がある。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • なす
        3
      • 豚ひき肉(赤身)
        150g
      • だし汁
        1カップ
      • 貝割れ菜
        適宜
      • サラダ油
        小さじ1
      • しょうゆ
        大さじ2
      • みりん
        大さじ2

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        なすはへたを切って皮をピーラーでしま目にむき、長さを3等分に切る。水に5分ほどさらしてアクを抜き、水けを拭く。貝割れ菜は根元を切る。

      2. 2

        フライパンにサラダ油を中火で熱し、ひき肉を入れて炒める。肉の色が変わったらなすを加えてさっと炒め合わせ、だし汁としょうゆ、みりんを加える。煮立ったらアクを取り、ふたをして弱めの中火で10分ほど煮る(途中で一度、なすの上下を返す)。粗熱が取れるまでふたをしてそのままおき、味をしみ込ませる。器に盛り、貝割れ菜を添える。

        【ポイント】
        なすの皮をしま目にむくと火が通りやすくなって食感がよりなめらかに。煮る前になすをさっと炒めることで、油のうまみが加わり、こく深いおいしさに。さらに、煮上がった後は粗熱が取れるまでそのままほったらかすと味がぐっとしみ込みます。

      初出 オレンジページ 2024年10/2売号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            なすを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 9/17号増刊

            NEW

            2025年09月02日発売
            (一部地域を除く)

            <span style="font-weight: 400;">★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★</span> 【増刊号特別付録】 「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ <span style="font-weight: 400;">【特集内容】 </span>●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?

            ホームレシピ煮ものなすのとろとろそぼろ煮

            レシピを作った人

            上田 淳子

            料理家

                料理研究家。辻学園調理技術専門学校卒業後、同校の西洋料理研究職員を経て渡欧。フランスのミシュラン星つきレストラン、スイスのホテルなどで料理修業を積み、帰国後に料理研究家として独立。自宅で料理教室を主宰するほか、テレビや雑誌など多数のメディアで活躍。確かな技術とわかりやすい解説に定評がある。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  汁物

                  冷や汁

                  • 375kcal
                  主菜

                  えのきと豆苗の肉巻きピリ辛黒酢ソース

                  • 298kcal
                  副菜

                  なすのピリ辛漬け

                  • 56kcal

                  オレンジページ 9/17号増刊

                  NEW

                  2025年09月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  <span style="font-weight: 400;">★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★</span> 【増刊号特別付録】 「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ <span style="font-weight: 400;">【特集内容】 </span>●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?