副菜
アボカドの生ハム巻き揚げ
更新日 2025/9/2
レシピを作った人

ツレヅレハナコ
料理家
食と旅と酒をこよなく愛する文筆家・料理研究家。多くの雑誌や書籍、WEBでレシピの提案やエッセイなどを寄稿するほか、イベントや料理講座などでも活躍中。食や日常を綴るSNSも人気。オリジナル揚げ鍋や調理バッド、食器など商品プロデュースも手掛けている。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- アボカド1個
- 生ハム6枚
- バジルの葉6枚
バッター液
- 卵1個
- 小麦粉大さじ2
- ベビーリーフ適宜
- 小麦粉適宜
- 生パン粉適宜
- 揚げ油適量
作り方
調理
- 1
アボカドは縦半分に切り分けて種と皮を取り、縦に3等分のくし形に切る。器にバッター液の材料を混ぜる。小麦粉、生パン粉をそれぞれ器に入れる。
- 2
広げた生ハム1枚の上にバジル1枚を重ね、アボカド1切れをのせて巻く。残りも同様にする。小麦粉をまぶしてからバッター液にくぐらせ、生パン粉をつける。
- 3
揚げ鍋に油を高さ3cmほど入れ、中温(※)に熱する。【2】を入れて、返しながら3分ほど揚げる。器に盛ってベビーリーフを添える。
※170~180℃。乾いた菜箸の先を底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度。
初出 オレンジページ 2024年9/17売号
質問

料理のきほん
アボカドを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
