材料を見る

主菜

具だくさんがんも

0(0件)

更新日 2025/6/24

具だくさんがんも
撮影 川浦堅至

ぷちぷちしたコーンに長いものほくほく、食感が楽しいがんもどき。手作りならではのおいしさです。

0(0件)

更新日 2025/6/24

  • 費用目安

    約240円

  • カロリー

    307kcal

  • 塩分

    2.1g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

樋口 秀子

料理家

      8人の大家族の中で育ち、毎日台所に立っていた祖母の味が原点。料理専門学校卒業後、新聞社主催の婦人文化教室の助手を務め、結婚を機に上京。旬の素材を使った昔ながらの家庭料理を広めるために、書籍、雑誌を中心に活躍中。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • 木綿豆腐
        1
      • 長いも
        4cm
      • にんじん
        1/4
      • ホールコーン缶詰(50g入り)
        1
      • 万能ねぎの小口切り
        2本分
      • しょうがのすりおろし
        1かけ分
      • 小さじ1/2
      • 砂糖
        小さじ1
      • 片栗粉
        小さじ2
      • サラダ油
        少々
      • しょうゆ
        適宜
      • 揚げ油
        フライパンに高さ3cm

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        耐熱皿にペーパータオル2枚を敷き、豆腐を粗くちぎって入れ、ラップをせずに電子レンジで2分ほど加熱する。ざるに入れ、木べらでかるく押さえて水けをきり、粗熱を取る。長いもは皮をむき、水に5分ほどさらして水けを拭き、5mm角に切る。にんじんは皮をむき、粗みじんに刻む。コーンは缶汁をきる。

      2. 2

        ボールに豆腐を入れ、ゴムべらでよくつぶして、塩小さじ1/2、砂糖小さじ1、片栗粉小さじ2を加えて混ぜる。長いも、にんじん、万能ねぎ、コーンを加え、ゴムべらでさらによく混ぜる。手にサラダ油少々をつけて、たねの1/4量をとり、左右の手のひらに打ちつけて空気を抜きながら丸くまとめ、中央を押さえて平たくする。残りも同様にする。

      3. 3

        フライパンに揚げ油を高さ3cmほど入れて中温(※)に熱し、たねをそっと入れる。2分ほど揚げ、色づいてきたら裏返して1分ほど色よく揚げて、油をきる。器に盛ってしょうがをのせ、しょうゆ適宜をかけていただく。

        ※中温(170~180℃)
        菜箸の先から、すぐに細かい泡がシュワシュワッと出はじめる状態。

      初出 Cooking 2009年12/2号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            豆腐を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 8/2号

            NEW

            2025年07月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025

            ホームレシピおつまみ具だくさんがんも

            レシピを作った人

            樋口 秀子

            料理家

                8人の大家族の中で育ち、毎日台所に立っていた祖母の味が原点。料理専門学校卒業後、新聞社主催の婦人文化教室の助手を務め、結婚を機に上京。旬の素材を使った昔ながらの家庭料理を広めるために、書籍、雑誌を中心に活躍中。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  豚そぼろピーマン

                  • 425kcal
                  副菜

                  小松菜とかまぼこの辛子あえ

                  • 62kcal
                  汁物

                  春雨としめじのスープ

                  • 39kcal

                  オレンジページ 8/2号

                  NEW

                  2025年07月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025