close
レシピ検索
食材からレシピを探す
みんなが大好きな餃子も、皮の代わりに大根を使えば、新感覚の一品に! 香ばしさと甘さを兼ねそろえた驚きのおいしさで、一度食べたらやみつきになること間違いなし♪ 焼いている途中で大根がパカッと開かないよう、真ん中をしっかり押さえて成形して。
料理: 市瀬悦子
撮影: 寺澤太郎
材料 (2人分)
熱量 165kcal(1人分)
塩分 0.7g(1人分)
作り方
大根は皮をむき、あればスライサーで、幅2mmの輪切りを12枚用意する。バットなどにざっと広げて並べ、全体に塩少々をふってすりこみ、10分ほどおく。
ボールに豚ひき肉と下味の材料を入れ、粘りが出るまで手で練り混ぜる。さらにねぎ、にらを加えてさっと混ぜる。たれの材料を混ぜ合わせる。
大根がしんなりしたら、ペーパータオルに並べて水けをしっかり拭き取る。すぐに大根の片面の切り口に、片栗粉適宜を茶こしで薄くふる。
【3】の大根の片栗粉をふった面に肉だねを1/12量ずつのせて半分に折り、中央を指で押さえて留める。肉だねがはみ出ないように、スプーンの背で平らになるように押さえ、形を整える。
フライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、大根餃子を並べる。1分ほど焼いてかるく焼き色がついたら、水大さじ1を回し入れる。
ふたをして弱めの中火で1分30秒~2分蒸し焼きにする。焼き目が上になるように器に盛り、たれを添える。
レシピ掲載日: 2015.10.17
オレンジページ3/17号
2021オレンジページCooking冬
おとなの健康Vol.17
オレンジページCooking特別編集 わたしが「太らない」理由。
おかあさんの扉10 十歳児は、天才児!?
じみ弁でいいじゃないか!
おトク素材は元気のモトvol.03 糖質オフ麺
おとな世代は「小さめフライパン」で楽々ヘルシー!
こどもオレンジページNo.2
五十嵐ゆかりさんの夜9スープ
ローリングストックで! 防災にそなえるレシピ
romi-unieのうちで作るからおいしいおやつ
オレンジページ 花カレンダー2021壁掛
【電子書籍】検索できないレシピ 和食 オレぺの中の人のうちの味・好きな味
【電子書籍】検索できないレシピ おやつ オレぺの中の人のうちの味・好きな味
記事検索
vol.2 ワタナベマキさんのオンライン料理教室開催
vol.1 「おいしい福島」食材めぐり
vol.59 シナモンを使って「シナモンココア」
ワタナベマキさんの親子料理教室・絶品メニューを大公開
vol.58 赤缶カレー粉を使って「カレーうどん」
vol.57 バニラビーンズを使って「バニラフレンチトースト」
ローストチキン
ビーフシチュー
ムラヨシマサユキさんの青森りんごのおやつレッスンに反響!イベントレポート
和風ハンバーグ
vol.56 ピンクペッパーを使って「帆立てとカリフラワーのカルパッチョ」
旬のりんごでおいしく作る 青森りんごのほっこりおやつ
食材からレシピを探す