主菜クミンシードで本格エスニック! アジアン屋台気分でビールもご飯もすすむ!
豚肉のクミン焼き キャベツのクミンあえ添え
PR
更新日 2025/8/15

撮影 鈴木泰介
レシピを作った人
料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
2人分
- 豚ロース薄切り肉8枚※1枚約20g相当
- キャベツの葉3枚※1枚約50g相当
- 「S&B スパイス&ハーブ クミンシード」小さじ2
- サラダ油大さじ1
A
- にんにくのすりおろし小さじ1/4
- 塩小さじ1/4
B
- しょうがのすりおろし小さじ1
- みそ小さじ1
- しょうゆ小さじ1
- はちみつ小さじ1
- 豆板醤小さじ1/3
作り方
調理
- 1
キャベツは一口大にちぎり、しんはそぎ切りにして、ともに耐熱のボールに入れる。
- 2
フライパンにクミンシード小さじ1とサラダ油大さじ1/2を入れて弱めの中火で熱し、クミンシードがシュワシュワして香りが立つまで1分ほど炒める。❶に油ごと入れ、Aも加えて一気にあえる。
- 3
別のボールにクミンシード小さじ1とBを混ぜ合わせ、豚肉を入れてちぎれないようにかるくもみ込む。肉を1枚ずつ竹串で縫うように、ジグザグに折りたたみながら刺す。
- 4
フライパンにサラダ油大さじ1/2を弱めの中火で熱し、❸を並べて2分焼く。上下を返して弱火にし、さらに3分ほど焼いて火を通す。❷とともに器に盛る。
初出 オレンジページ

クミンシードは焦げやすいので火加減に注意。サラダ油が冷たいうちにいっしょに入れ、弱めの中火で1分ほど炒めると香りが立ち、シュワシュワしてきます。ちぎりキャベツにジュワッとかけ、にんにくと塩を加えてあえれば一品完成。サテの豚肉は、ちぎれないように軽く調味料をもみ込み、折りたたみながら竹串に刺して。串の長さの半分くらいまでで形を整え、互い違いにしてフライパンに並べると、きれいに焼けます。


おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材

今日の献立Today’s menu
レシピを作った人
料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。
