副菜
タラモサラダ
更新日 2025/6/8

レシピを作った人

城戸崎 愛
料理家
1925年生まれ、2020年逝去。食道楽の家に嫁いだことをきっかけに、東京會舘クッキングスクール、フランスのル・コルドンブルーなどで本格的に料理を学ぶ。1959年より料理研究家としての仕事をスタート。「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍した。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- じゃがいも4個
- 辛子明太子1/2はら
- レモンの絞り汁大さじ1
- レモン適宜
- あればライムの半月切り適宜
- パセリ5本
- 細めのフランスパン適宜
- マヨネーズ大さじ4
- 塩少々
- こしょう少々
作り方
調理
- 1
じゃがいもは皮をむき、大きめの乱切りにして10分ほど水にさらす。鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れて強火にかけ、沸騰したら中火にしてふたをし、竹串がすーっと通るくらいになるまでゆでる。ゆで汁を捨てて再び強火にかけ、鍋を火から少し遠ざけて、揺すりながら残っている水分をとばす。
- 2
ボールにじゃがいもを入れて、熱いうちにポテトマッシャーや木べらなどでつぶす。明太子は薄皮に切り目を入れて中身をスプーンで取り出し、器に入れてレモン汁をふりかける。
- 3
つぶしたじゃがいもに明太子と、マヨネーズ大さじ4を加えて混ぜ、塩、こしょう各少々で味をととのえる。フランスパンを薄切りにして、タラモサラダをのせ、パセリ2~3本をみじん切りにしてふる。レモン、ライムの半月切り、残りのパセリとともに皿にのせ、いただく直前にレモン、ライムを絞りかける。
(1人分283kcal)
レシピ掲載日 1996.9.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「タラモサラダ」の
おすすめ献立
じゃがいもを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
