材料を見る


元気なカラダ、ぐんぐん育て♪ 毎日食べたい! 肉おかず&野菜おかず

主食

濃熟ミートソースのワンパンパスタ

PR

更新日 2025/6/6

濃熟ミートソースのワンパンパスタ
撮影 佐々木美果

具材とパスタをフライパンで一気に蒸し煮にするからラクチン! 濃厚でこく深い味わいにこどもも大喜びです。

0(0件)

更新日 2025/6/6

レシピを作った人

武蔵 裕子

料理家

      両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • 合いびき肉
        200g
      • 玉ねぎ
        1/21個約200g相当
      • 黄パプリカ(大)
        1/21個約200g相当
      • トマト
        11個約120g相当
      • 「黄金の味〈濃熟〉」
        1/2カップ強
      • スパゲティ(直径1.6mm・7分ゆでのもの)
        160g
      • サラダ油

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        玉ねぎ、パプリカはそれぞれ粗いみじん切りにする。トマトはへたを取って一口大に切る。

      2. 2

        フライパンにサラダ油大さじ1/2を入れ、玉ねぎ、ひき肉を入れて中火にかけ、炒める。ひき肉の色が完全に変わったら、パプリカとトマトを加えてさっと炒める。「黄金の味〈濃熟〉」、水1と2/3カップと、スパゲティを半分に折って加え、ふたをして強めの中火にする。

      3. 3

        煮立ったらスパゲティをほぐすように全体を混ぜる。再びふたをして弱めの中火にし、7分蒸し煮にする(途中、一度全体を混ぜてスパゲティをほぐす)。ふたを取って火を少し強め、水けをとばすように炒める。

      レシピ掲載日 2024.7.8

       


      このレシピに合う副菜・エバラ「黄金の味」を使ったメインおかず

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 8/2号

        NEW

        2025年07月17日発売
        (一部地域を除く)

        ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025

        ホームレシピミートソースパスタ濃熟ミートソースのワンパンパスタ

        レシピを作った人

        武蔵 裕子

        料理家

            両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。

            人気レシピランキング

              今日の献立

              主菜

              豚そぼろピーマン

              • 425kcal
              副菜

              小松菜とかまぼこの辛子あえ

              • 62kcal
              汁物

              春雨としめじのスープ

              • 39kcal

              オレンジページ 8/2号

              NEW

              2025年07月17日発売
              (一部地域を除く)

              ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025