オレペAI検索
PR

vol.111 スィートバジルを使って「えびとバジルの簡単エスニック風カレー」

「S&Bフレッシュハーブ  スィートバジル」を使えば..香り高く、さわやかに『えびとバジルの簡単エスニック風カレー』

甘くさわやかな香りが特徴のスィートバジル。相性抜群のトマトと合わせてサラダやピザ、パスタに、またジェノベーゼソースにするなどイタリアンのイメージが強いかもしれませんが、エスニックにもハマります! えびと野菜をココナッツミルクでさっと煮込み、市販のカレーパウダールウを溶かすだけ。フライパンで手早く作れる簡単カレーの仕上げに、バジルをたっぷり加えてみて。お店で食べるメニューみたいな、本格エスニック風の仕上がりです。
調理のポイント
具材をフライパンで炒め、水とココナッツミルクを入れて煮立て、いったん火を止めて「S&B赤缶カレーパウダールウ中辛」を1袋投入。ルウを溶かしたら弱火にかけ、バジルの葉をたっぷり加えます。かるく煮込んだら、仕上げにレモン汁を加えると、さらに味が引き締まってさわやかに。加熱を続けると分離してしまうので、必ず火を止めてから最後に加えて。
S&B フレッシュハーブ  スィートバジルでこれもおすすめ! カプレーゼ じゃがいもといんげんのジェノベーゼ

 

スパイス&ハーブマスター
山田かず美さん
甘くさわやかで深みのある香りが特徴。トマトとの相性がよく、イタリアンやエスニック料理にも幅広く使われます。保存は10~15℃が適温。冷気を嫌うため、冷やしすぎると葉が黒く変色してしまうので注意。

 

S&B フレッシュハーブ スィートバジル
さわやかな香りで「ハーブの王様」と呼ばれるバジル。多くの品種があるなかでも、スィートバジルは代表的な品種で、甘くさわやかで深みのある香りが特徴。タイ料理に使われるホーリーバジルとは本来は別品種ですが、代用として使えます。炒めものやカレーにも。
約17g オープン価格

エスビー食品は、2017年にフレッシュハーブ事業30周年を記念して、8月2日を「ハーブの日」と定め、ハーブのおいしさや素晴らしさを広める活動をしています。

S&B
エスビー食品株式会社
https://www.sbfoods.co.jp/
手軽に使えて、おいしく、栄養も。料理を味わい深くし、食卓もグンとおしゃれになるベビーリーフ。全国の契約産地から皆さまの食卓へ、バラエティ豊かにおいしいベビーリーフをお届けします。

料理/重信初江 撮影/鈴木泰介 スタイリング/澤入美佳 取材・文/高丸昌子 熱量・塩分計算/五戸美香(ナッツカンパニー)