汁物
えのきだけのかきたま汁
更新日 2025/6/9
レシピを作った人

樋口 秀子
料理家
8人の大家族の中で育ち、毎日台所に立っていた祖母の味が原点。料理専門学校卒業後、新聞社主催の婦人文化教室の助手を務め、結婚を機に上京。旬の素材を使った昔ながらの家庭料理を広めるために、書籍、雑誌を中心に活躍中。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- えのきだけ1袋
- 卵1個
- だし汁2カップ
- 万能ねぎ適宜
- しょうゆ小さじ1
- 塩小さじ1/3
作り方
調理
- 1
えのきだけは石づきから3cmほどを切り落とし、ほぐす。万能ねぎは小口切りにする、器に卵を割りほぐす。
- 2
鍋にだし汁を入れて中火で煮立て、えのきだけを入れる。ひと煮立ちしたら、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/3を加える。火をやや弱め、溶き卵を菜箸を伝わせながら、鍋の内側から外側に向かって円を描くように回し入れる。
- 3
卵がふんわりと浮いてきたら火を止め、器に盛って、万能ねぎを散らす。
初出 オレンジページ 2005年5/17号
質問

\ オレペAIが選んだ /「えのきだけのかきたま汁」の
おすすめ献立
えのきを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
