副菜
小松菜の韓国風あえもの
更新日 2025/6/9

撮影 日置武晴
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
2人分
- 小松菜200g
- かまぼこ30g
- ごま油大さじ1/2
- ねぎのみじん切り大さじ1
- にんにくのすりおろし小さじ1/4
調味料
- しょうゆ小さじ2
- うま味調味料少々
- 塩少々
- 白すりごま大さじ1/2
- 塩少々
- 刻みのり適宜
作り方
調理
- 1
たっぷりの沸騰した湯に、塩を入れて小松菜をゆで、冷水にとってさまし、水けを絞って長さ4cmに切る。
- 2
かまぼこは、長さ4cmの細めの棒状に切る。
- 3
ボールに小松菜とかまぼこを入れ、ごま油を加えて、表面に油がまんべんなくからまるように、手でほぐしながらよくあえる。続けてねぎとにんにく、調味料を順に加えて混ぜ、さらにごまを加えてひと混ぜする。器に盛ってのりをふる。(1人分熱量84kcal 塩分1.5g)
レシピ掲載日 1995.3.2
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「小松菜の韓国風あえもの」の
おすすめ献立
小松菜を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
