主菜
牛肉と新ごぼうの柳川風
更新日 2025/6/9

レシピを作った人

田口 成子
料理家
料理研究家。料理学校の講師を経て独立。野菜料理・魚料理を得意とし、1年間イタリアに料理留学してマンマの味を習った経験から、和食をベースにした洋風のおかずにも定評がある。雑誌、テレビ、講演会などで活躍中。近年は小・中学校、養護学校で食育活動も行っている。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 牛こま切れ肉200g
- 新ごぼう1/2本
- 卵2個
- きぬさや20g
- だし汁1と1/2カップ
A
- 砂糖大さじ2
- 酒大さじ2
- しょうゆ大さじ2
作り方
調理
- 1
牛肉は大きければ食べやすく切る。ごぼうは皮をこそげてささがきにし、水に5分ほどさらして水けをきる。きぬさやはへたと筋を取り、大きければ斜め半分に切る。卵は溶きほぐす。
- 2
フライパンにだし汁を入れ、牛肉を加えて菜箸でほぐし、中火にかける。煮立ったらアクを取り、Aの酒をふってごぼうを加え、5分ほど煮る。残りのAを入れて混ぜ、きぬさやを加える。溶き卵を、中心から外側に向かって円を描くように、菜箸を伝わせながら回し入れ、ふんわりとしたら火を止める。
初出 Cooking 2010年3/2号

甘辛味の牛肉と卵は、温かいうどんの具に最適です。鍋にだし汁2カップを入れて煮立て、「牛肉と新ごぼうの柳川風」の約1/6量とゆでうどん1玉を加えてひと煮立ちさせます。塩少々で味をととのえて器に盛り、万能ねぎの小口切りと七味唐辛子各適宜を散らします(1人分)。
(360kcal 塩分3.0g)
質問

\ オレペAIが選んだ /「牛肉と新ごぼうの柳川風」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
