主菜
香味野菜の豚肉巻き
更新日 2025/6/4

レシピを作った人

三宅 郁美
料理家
東京・目白の料理サロン「Le Tablier Blanc(ル タブリエ ブラン)」主宰。パリの「ル・コルドンブルー」「エコール・りっつ・エスコフィエ」で料理やお菓子を本格的に学び、ニューヨークで料理講師を務めた経験を持つ。本格的でありながら、簡単に作れるレシピが評判。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 豚肩ロース薄切り肉12枚
- にんじん1/2本
- にら6本
- しょうが1かけ
- 白すりごま小さじ1
- 貝割れ菜適宜
- マヨネーズ大さじ2
- 塩少々
- こしょう少々
- 酒小さじ1/2
作り方
調理
- 1
にんじんは皮をむいて長さ5~6cmに切り、さらに縦に細切りにする。にらは長さ5~6cmに切る。しょうがは皮をむいてせん切りにする。小さめの器に白すりごまと、マヨネーズ大さじ2を入れて混ぜ合わせ、ごまマヨネーズソースを作る。貝割れ菜は根元を切る。
- 2
まな板に30cm四方くらいに切ったラップを敷いて、奥のほうに豚肉1枚を横長に置く。さらに、豚肉3枚を端を1cmくらいずつ重ねながら手前に並べ、全体に塩、こしょう各少々と、酒小さじ1/2をふる。いちばん手前の豚肉に、にんじん、にら、しょうがを1/3量ずつ横長にのせて巻く。残りも同様にして、合計3本作る。
- 3
耐熱皿に、2を巻き終わりを下にして並べ、電子レンジで7~8分加熱する。粗熱が取れたらラップをはずし、長さを4等分に切る。器に貝割れ菜を敷いて豚肉巻きをのせ、ごまマヨネーズソースを添える。
初出 オレンジページ 2006年4/2号
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「香味野菜の豚肉巻き」の
おすすめ献立
豚薄切り肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
