材料を見る

主菜

ふわふわ夏野菜チヂミ

0(0件)

更新日 2025/9/8

ふわふわ夏野菜チヂミ
撮影 寺澤太郎

フレッシュなとうもろこしとズッキーニをたっぷりと入れた、旬を味わうひと品。柔らかめの生地と、とうもろこしの食感が絶妙のバランス!

0(0件)

更新日 2025/9/8

  • 費用目安

    約330円

  • カロリー

    373kcal

  • 塩分

    1.9g

※費用や栄養素は1/3量で算出しています。

レシピを作った人

コウ ケンテツ

料理家

  • Instagram
  • Instagram

食材のよさを生かした手軽な家庭料理の数々が人気の料理家。YouTube公式チャンネル「Koh Kentetsu Kitchen」で秘伝のレシピを公開中。高1、中1、小2の1男2女の父。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

2~3人分
  • 豚バラ薄切り肉
    80g
  • 玉ねぎ
    1/2
  • ズッキーニ
    1
  • とうもろこし
    1
  • 生地

    • 1
    • 小麦粉
      60g
    • 片栗粉
      40g
    • しょうゆ
      大さじ1
    • 少々
    • 1/2カップ
  • にらだれ

    • にらの小口切り
      2本分好みで増やしても
    • 白いりごま
      小さじ1/2
    • 大さじ1/2
    • しょうゆ
      大さじ1/2
  • 少々
  • 粗びき黒こしょう
    少々
  • ごま油
    大さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    玉ねぎは縦に薄切りにする。とうもろこしは身を包丁で削り取る。ズッキーニはへたを切り、斜め薄切りにしてから縦にせん切りにする。豚肉は長さを4等分に切り、両面に塩、粗びき黒こしょう各少々をふる。ボールに生地の材料を混ぜ、玉ねぎ、とうもろこし、ズッキーニを加えてさっくりと混ぜる。にらだれの材料を混ぜる。

    調理 ステップ1
    調理 ステップ1
  2. 2

    フライパンにごま油少々を中火で熱し、豚肉を入れて2分ほど炒める。取り出して、【1】の生地に加えて混ぜる。

  3. 3

    フライパンをさっと洗って水けを拭き、ごま油大さじ1を中火で熱し、生地を流し入れる。こんがりとするまで3分ほど焼き、火を止める。フライパンを少し傾けて油をため、ペーパータオルなどで油を拭き取る。生地と同じくらいの大きさの皿をかぶせ、フライパンごとひっくり返す。生地をすべらせながら戻し入れて、再び中火にかけ、ごま油小さじ1を鍋の縁から回し入れ、こんがりと色づくまで2分ほど焼く。取り出して、食べやすく切って器に盛り、たれにつけていただく。

    調理 ステップ3
    調理 ステップ3

初出 オレンジページ 2014年8/2売号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文
    • 利用規約をご確認ください。
    • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
    • ウェブリンクは反映されません。

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容
      • 利用規約をご確認ください。
      • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
      • ウェブリンクは反映されません。

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        たまねぎを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 11/17号

        NEW

        2025年10月31日発売
        (一部地域を除く)

        ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

        【特別付録】花ダイアリー2026
        【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

        【特集内容】
        ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
        ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活

        ホームレシピチヂミふわふわ夏野菜チヂミ

        レシピを作った人

        コウ ケンテツ

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        食材のよさを生かした手軽な家庭料理の数々が人気の料理家。YouTube公式チャンネル「Koh Kentetsu Kitchen」で秘伝のレシピを公開中。高1、中1、小2の1男2女の父。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          キャベツとささ身の蒸し煮

          • 201kcal
          主菜

          ごまみそ鍋しぎ

          • 110kcal
          汁物

          新ごぼうと油揚げのみそ汁

          • 89kcal

          オレンジページ 11/17号

          NEW

          2025年10月31日発売
          (一部地域を除く)

          ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

          【特別付録】花ダイアリー2026
          【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

          【特集内容】
          ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
          ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活