副菜
玉ねぎのゆずこしょう炒め
更新日 2025/11/23
レシピを作った人
料理家、谷中で80年続く「谷中松寿司」三代目店主。 大学卒業後、調理師学校に通い、調理師免許を取得。家業の寿司店で修業するかたわら、フードコーディネータースクールに入校。卒業後、同校講師を経て独立。 料理家、寿司屋の二刀流で料理雑誌へのレシピ提供、テレビ番組や広告のフードコーディネートなど、食にかかわるジャンルで幅広く活躍中。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!![]()
- 玉ねぎ(大)1個
A
- 酒大さじ1
- ゆずこしょう小さじ1
- オリーブオイル小さじ2
- 塩少々
作り方
調理
- 1
玉ねぎは3~4cm四方に切る。Aは混ぜる。
- 2
フライパンにオリーブオイルと玉ねぎを入れて強火にかけ、油が温まったら中火にし、塩をふって3~4分炒める。Aを加え、炒め合わせる。
初出 オレンジページ 2025年1/31売号
玉ねぎの豆知識
玉ねぎは通年手に入りますが、新玉ねぎの旬は春。ポリフェノールの一種であるケルセチンが体内の脂肪を分解して、コレステロールの吸収を抑制します。また、オリゴ糖が免疫力アップに貢献。腸内で善玉菌の栄養源となり、腸内環境を整えます。新鮮な玉ねぎを見分けるポイントは、皮が乾いてツヤがあり、かたく締まってずっしり重いものを選ぶこと。とがった部分がやわらかいものは避けましょう。
質問
たまねぎを使ったレシピ
炒めもののレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材












































