主菜

れんこんのはさみ蒸し

0(0件)

更新日 2025/7/7

れんこんのはさみ蒸し
撮影 尾田学

ひき肉にパプリカを混ぜ込んで、彩りのアクセントに。 レンジを使えば、短時間で中までしっかり火が通ります

0(0件)

更新日 2025/7/7

  • 普通

  • 費用目安

    約160円

  • カロリー

    97kcal

  • 塩分

    0.8g

※費用や栄養素は1/6量で算出しています。

レシピを作った人

武蔵 裕子

料理家

      両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      6個分
      • れんこん(小)
        1
      • 鶏ひき肉
        250g
      • 赤パプリカ
        1/2
      • 粒マスタード
        小さじ1
      • 少々
      • しょうゆ
        大さじ2
      • 大さじ1
      • こしょう
        少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        れんこんはピーラーで皮をむき、厚さ5~6mmの輪切りにしたものを18切れ用意する。酢少々を加えた水にさらして3分ほどおき、ざるに上げて水けを拭く。パプリカはへたと種を取り、粗みじんに切る。小さめの器に粒マスタードとしょうゆ大さじ2を混ぜ合わせ、マスタードしょうゆを作る。

      2. 2

        ボールにひき肉を入れ、酒大さじ1、しょうゆ、こしょう各少々を加えて、手でよく練り混ぜる。粘りが出たらパプリカを加え、さらに混ぜる。

      3. 3

        れんこん1切れに、2のたねの1/12量をのせて全体に広げ、れんこん1切れをのせる。同様にしてたねとれんこんをもう一段重ね、手でかるく押さえてなじませる。残りも同様にして作る。耐熱皿に並べてふんわりとラップをかけ、電子レンジで4分~4分30秒加熱する。器に盛って、マスタードしょうゆを添える。

        調理 ステップ3
        調理 ステップ3

      初出 オレンジページ 2005年12/17売号

      れんこんの豆知識

      れんこんの旬は11月~3月。主な栄養素は糖質、食物繊維、ビタミンC・Bなど。れんこんの粘りは、水溶性食物繊維のペクチンやガラクタンによるもので、胃腸の粘膜を保護したり、消化吸収を促進する働きがあります。鮮度の良いものを選ぶ際は、ずっしりとした重みがあること、傷がないこと、そして切り口や穴の中が茶色や黒に変色していないことを確認するのがポイントです。
      【れんこんについて詳しくはこちら

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容
          • 利用規約をご確認ください。
          • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
          • ウェブリンクは反映されません。

          人気レシピランキング

            れんこんを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 12/2号

            NEW

            2025年11月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★加熱時間5分のレシピも!ご飯に合う煮込みメニューが満載。★

            【特別付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

            【特集内容】
            ◇ご飯に合うから毎日食べたい 帰ってすぐでき、あったか煮込み。
            ◇間違いないおいしさ! 大根のヒットメニュー大集合  ほか

            ホームレシピ蒸しものれんこんのはさみ蒸し

            レシピを作った人

            武蔵 裕子

            料理家

                両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  なすと牛こまのカレーウスターソース炒め

                  • 542kcal
                  副菜

                  かぶとちくわのゆかりあえ

                  • 53kcal
                  汁物

                  梅昆布汁

                  • 5kcal

                  オレンジページ 12/2号

                  NEW

                  2025年11月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★加熱時間5分のレシピも!ご飯に合う煮込みメニューが満載。★

                  【特別付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

                  【特集内容】
                  ◇ご飯に合うから毎日食べたい 帰ってすぐでき、あったか煮込み。
                  ◇間違いないおいしさ! 大根のヒットメニュー大集合  ほか

                  材料を見る