主食
和風ミートソーススパゲティ
更新日 2025/6/23

レシピを作った人
豊口裕子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- スパゲティ160g
- 豚ひき肉100g
- れんこん1節
- 生しいたけ3個
- 貝割れ菜1/2パック
- ねぎのみじん切り5cm分
- しょうがのみじん切り1かけ分
- にんにくのみじん切り1かけ分
- 赤唐辛子2本
煮汁
- しょうゆ大さじ2
- 砂糖大さじ1/2
- 酒大さじ1
- 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/2
- 水1カップ
- 酢大さじ1
- 片栗粉大さじ1/2
- 塩大さじ1
- サラダ油大さじ1/2
- ごま油大さじ1
作り方
下準備
れんこんは皮をむき、酢水(水500mlに対し、酢小さじ1)に3分ほどさらし、水けを拭く。しいたけは石づきを切り、れんこんとともに粗いみじん切りにする。貝割れ菜は根元を切って長さを半分に切り、水にさらしてシャキッとしたら水けをきる。赤唐辛子はへたと種を取り除く。器に片栗粉大さじ1/2と水大さじ1を混ぜ合わせ、水溶き片栗粉を作る。
たっぷりの熱湯に塩大さじ1を加えてスパゲティを入れ、袋の表示時間より1分長めにゆでる。
調理
- 1
フライパンにサラダ油大さじ1/2を弱火で熱し、にんにく、赤唐辛子、しょうが、ねぎを炒める。香りが立ったら、ひき肉をぽろぽろになるまで炒める。れんこん、しいたけを加えて炒め、全体に油が回ったら煮汁の材料を順に加える。強火にして煮立ったら中火にし、7~8分煮る。水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから加えて混ぜ、とろみをつける。
- 2
スパゲティがゆで上がったら冷水にとってさまし、ざるに上げて水けをきる。ボールに入れてごま油小さじ1を回しかけ、貝割れ菜を加えて全体を混ぜる。皿に盛り、ソースをかける。
(時間20分、1人分546kcal、塩分3.8g)
レシピ掲載日 2001.10.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「和風ミートソーススパゲティ」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
