主菜
牛肉のステーキ
更新日 2025/6/15

レシピを作った人
板井典夫
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 牛肉(ステーキ用)2枚
- 生しいたけ(大)6個
マッシュポテト
- じゃがいも2個
- 生クリーム1/2カップ
- 塩適宜
- こしょう少々
- クレソン適宜
- オリーブ油適宜
- バター30g
- しょうゆ少々
- 塩少々
- 粗びき黒こしょう少々
作り方
調理
- 1
マッシュポテトを作る。じゃがいもは皮つきのまま、塩少々を加えた熱湯でさっとゆでる。竹串で刺してみてすーっと通るくらいになったらざるに上げ、熱いうちに皮をむく。鍋に入れてスプーンなどでつぶし、生クリームを加えて中火にかける。木べらで混ぜてなめらかにし、塩、こしょう各少々で味をととのえる。
- 2
牛肉は塩少々をふり、オリーブ油大さじ1/2を全体にまぶしてしばらくおく。しいたけは石づきを取り、縦半分に切る。
- 3
フライパンにバター20gを中火で熱し、溶けて少し焦げ目がつきはじめたら、しいたけを加えて炒める。しいたけにバターがしみ込み、こんがりとしてきたら塩、粗びき黒こしょう各少々で味をととのえて皿にとっておく。
- 4
フライパンをさっと洗って残りのバターを熱し、フライパンが熱くなったら中火にする。牛肉を入れて、両面を焼きつける。焼きかげんは好みだが、両面各1分30秒くらいがミディアムの目安。仕上げにしょうゆ、粗びき黒こしょう各少々をふる。皿にマッシュポテト、しいたけ、クレソンとともに盛りつける。肉にオリーブ油をかるくふりかけ、好みで塩をふる。(1人分799kcal 塩分2.5g)
レシピ掲載日 1998.5.16
質問

\ オレペAIが選んだ /「牛肉のステーキ」の
おすすめ献立
牛肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
