材料を見る

主菜

里いもといかの煮もの

0(0件)

更新日 2025/6/17

撮影 鈴木雅也

ゆでてぬめりを取った里いもをだし汁とみりん、しょうゆで煮て、いかを加えふっくらと照りよく仕上げる。

0(0件)

更新日 2025/6/17

  • 普通

  • 費用目安

    約540円

  • カロリー

    189kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

大久保恵子

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 里いも
        10
      • いか(大)
        1ぱい
      • 煮汁

        • 砂糖
          大さじ2
        • 大さじ2
        • みりん
          大さじ2
        • しょうゆ
          大さじ4
      • 小さじ2
      • しょうゆ
        小さじ1
      • だし汁または水
        2カップ

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        里いもは、水をはったボールの中に入れ、ナイロンたわしなどで泥をよく落とし、水洗いする。

      2. 2

        ふきんで水けを拭き、里いもの上下を包丁で少し切って、縦に皮をむく。ボールに入れて塩をふり、ビニール袋をかぶせた手でもみ込むようにしてぬめりを出し、水で洗う。

      3. 3

        里いもを鍋に入れ、かぶるぐらいの水を注いで強火にかけ、ぬめりを取る。煮立ったら火を弱め、4~5分ゆでてざるに上げる。

      4. 4

        いかは洗って足とわたを抜き、内側をよく洗って幅1.5cmの輪切りにする。足は、目とくちばしを取り除き、包丁で吸盤をこそげ落として2~3本ずつ切り離す。

      5. 5

        鍋に煮汁の材料を煮立て、いかを入れて強火で煮る。鍋を傾けて煮汁をからめながら煮、いかがふっくらとしたら火を止める。

      6. 6

        里いもを別の鍋に入れ、だし汁または水をひたひた(約2カップ)に注ぎ、強火にかける。

      7. 7

        煮立ったら、スプーンなどでアクを除き、中火で3~4分煮ていかの煮汁だけを加える。

      8. 8

        ホイルの落としぶた(ホイルを鍋よりひとまわり小さく切り、空気が出るように中央に1カ所穴をあけたもの)をし、クツクツと煮立つ程度に、弱火で15~16分煮て味を含ませる。

      9. 9

        竹串がスーッと通るくらいに柔らかくなったらOK。

      10. 10

        いかを入れ、火をやや強める。しょうゆを加えて味をととのえ、鍋を揺り動かして煮汁をからめながら2~3分煮て、照りよく仕上げる。
        (1人分189kcal)

      レシピ掲載日 1990.10.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ主菜里いもといかの煮もの

            レシピを作った人

            大久保恵子

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  ガパオライス

                  • 770kcal
                  副菜

                  キャベツとえびの生春巻き

                  • 141kcal
                  汁物

                  にらと春雨のスープ

                  • 52kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼