汁物
大根と油揚げの豆乳みそ汁
更新日 2025/9/1

レシピを作った人

大島 菊枝
料理家
管理栄養士
東京農業大学卒業。管理栄養士専攻。子どもの頃より栄養学に興味を持ち、研究職(大豆イソフラボン研究)に就く。食とは空間全体で味わうものという思いから、インテリア会社が経営する飲食業に従事したのち、独立。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 豆乳(成分無調整)1と1/2カップ
- 大根5cm
- 油揚げ1枚
- だし汁1/2カップ
- 万能ねぎの小口切り適宜
- みそ大さじ1
- 塩適宜
作り方
調理
- 1
大根は皮をむいて細切り、油揚げは縦半分に切り、横に幅1cmに切る。
- 2
口径18cmの鍋にだし汁と【1】を入れて弱火にかけ、煮立ったらふたをして3分ほど蒸し煮にする。
- 3
豆乳を加えて温め、みそを溶き入れる。塩で味をととのえ、器に盛って万能ねぎをのせる。
【ポイント】
豆乳は長時間加熱すると分離してしまうことがあるので、具材を少ない水分量で蒸し煮にしてから、豆乳を加えてさっと温めて。
初出 オレンジページ 2024年10/17売号
質問

料理のきほん
大根を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
