材料を見る

主菜

こっくりみそ漬けローストビーフ

0(0件)

更新日 2025/7/12

こっくりみそ漬けローストビーフ
撮影 福尾美雪

フライパンで作れる簡単レシピです。惜しげなくみそを使って、こくのある力強い味わいに。おろししょうがのさわやかな香りが広がるたれをつけてめしあがれ。

0(0件)

更新日 2025/7/12

  • 費用目安

    約720円

  • カロリー

    311kcal

  • 塩分

    1.3g

※費用や栄養素は1/4量で算出しています。

レシピを作った人

市瀬 悦子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

食品メーカーの営業職、料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、雑誌、書籍、TV、企業へのレシピ提案などを行っている。ボリュームのある肉料理からおもてなし向けの華やかなメニューまで、幅広いジャンルをまねしやすい、作りやすい、失敗しないレシピで紹介している。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

作りやすい分量
  • 牛ももかたまり肉(約10×12~13×厚さ5cmのもの)
    600g
  • こっくりみそだれ

    • みそ(辛口のもの)
      150g
    • しょうがのすりおろし
      2かけ分
    • 大さじ3
    • みりん
      大さじ3
  • ねぎの白い部分
    4cm
  • サラダ油
    小さじ1

安全に調理していただくために

作り方

下準備

ねぎは縦に1本切り目を入れ、しんを取り除く。開いて縦にせん切りにしてから水にさらし、水けをきる(しらがねぎ)。

調理

  1. 1

    牛肉は余分な水けをペーパータオルで拭く。こっくりみそだれの材料を混ぜ、密閉できる保存袋(約20×18cm)に入れる。牛肉を加え、袋の外からもむようにして表面全体にたれをなじませる。

    調理 ステップ1
    調理 ステップ1
  2. 2

    保存袋の空気をしっかり抜いて口を閉じ、冷蔵庫で一晩(7~8時間)漬け込む。

    調理 ステップ2
    調理 ステップ2
  3. 3

    調理する1時間ほど前に牛肉を冷蔵庫から出し、室温にもどす。焦げないようにたれをゴムべらとペーパータオルを使ってしっかりぬぐう(ぬぐったたれはとっておく)。

    調理 ステップ3
    調理 ステップ3
  4. 4

    保存袋に残ったたれと、【3】でぬぐったたれをボールに入れ、水1/3カップを加えて混ぜる。

    調理 ステップ4
    調理 ステップ4
  5. 5

    フライパンにサラダ油小さじ1を中火で1分ほど熱し、牛肉のいちばん広い面を下にして入れ、弱めの中火にする。両面を2分30秒くらいずつ、次に広い両面を2分くらいずつ、こんがりとするまで焼く。さらに両端を20~30秒ずつ焼く。

    調理 ステップ5
    調理 ステップ5
  6. 6

    火を止め、フライパンに焦げついた汚れをペーパータオルで拭き、【4】のたれを加える。

    調理 ステップ6
    調理 ステップ6
  7. 7

    再び中火にかけ、全体がしっかりと煮立ったら弱めの中火にして5分ほど煮る。裏返して火を止め、ふたをして8分ほどおく。

    調理 ステップ7
    調理 ステップ7
  8. 8

    耐熱の保存袋(約20×18cm)に牛肉をたれごと入れ、空気を抜いて口を閉じる。そのまま室温に1時間ほど置き、余熱で火を通しながら肉汁を落ち着かせる。たれをぬぐい、薄く切って器に盛る。保存袋に残ったたれ適宜と、しらがねぎを添える。

    調理 ステップ8
    調理 ステップ8
  9. 9

    一度に食べきらないときは
    表面がパサつかないようラップでぴっちりと全体を包んで。さらに密閉できる保存袋に入れ、空気をしっかり抜いて口を閉じ、冷蔵庫へ。3日ほど保存可能です。

    漬けだれはもう一度使えます
    漬けだれは多めに残りますが、再利用できます。鶏肉や切り身魚を漬ければ、ご飯がすすむしっかり味のおかずになります。漬け方は鶏肉(大1枚・300g)もしくは切り身魚(2切れ)を好みのたれ1/2カップとともに保存袋に入れて一晩置いておくだけ。焼くときは、たれをぬぐい、油を薄くひいたフライパンで皮目を2分、返して水大さじ1(魚は小さじ1)を加え、弱火で6分(魚は3分)ほど蒸し焼きにすれば完成です。

    調理 ステップ9
    調理 ステップ9

初出 オレンジページ 2015年12/17売号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文
    • 利用規約をご確認ください。
    • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
    • ウェブリンクは反映されません。

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容
      • 利用規約をご確認ください。
      • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
      • ウェブリンクは反映されません。

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        牛かたまり肉を使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 11/2号

        NEW

        2025年10月17日発売
        (一部地域を除く)

        ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

        【特別付録】
        献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

        【特集内容】
        ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
        ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?

        ホームレシピ肉料理ローストビーフこっくりみそ漬けローストビーフ

        レシピを作った人

        市瀬 悦子

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        食品メーカーの営業職、料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、雑誌、書籍、TV、企業へのレシピ提案などを行っている。ボリュームのある肉料理からおもてなし向けの華やかなメニューまで、幅広いジャンルをまねしやすい、作りやすい、失敗しないレシピで紹介している。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          栗ご飯

          • 456kcal
          主菜

          鶏のから揚げ

          • 315kcal
          汁物

          まつたけの土瓶蒸し風

          • 27kcal

          オレンジページ 11/2号

          NEW

          2025年10月17日発売
          (一部地域を除く)

          ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

          【特別付録】
          献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

          【特集内容】
          ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
          ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?