材料を見る

丸美屋の「麻婆豆腐の素」で
家族みんなが大満足!

主菜

麻婆豆腐のフライパングラタン

PR

更新日 2025/9/17

麻婆豆腐のフライパングラタン
撮影 髙杉 純

トマトやチーズとも驚きの好相性。ペンネを加えて腹ペコさんも大満足! あつあつを食べたいから、フライパンのままテーブルへどうぞ。

0(0件)

更新日 2025/9/17

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    377kcal

  • 塩分

    2.5g

※費用や栄養素は1/4量で算出しています。

レシピを作った人

しらいのりこ(ごはん同盟)

料理家

  • Instagram
  • X
  • Instagram
  • X

料理研究家。夫であるシライジュンイチとともに活動する炊飯系フードユニット「ごはん同盟」の調理担当。ご飯のおいしさを世に広めるべく、米料理やご飯に合うおかずのレシピを発信している。雑誌やテレビ、イベントなどで幅広く活躍中。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

3〜4人分
  • 〈麻婆豆腐〉

    • 「麻婆豆腐の素〈中辛〉※」 ※子ども向けなら、〈甘口〉を使うのもおすすめです。
      1回分
    • 「トロミ粉」
      1回分
    • 絹ごし豆腐
      1350~450g
    • [麻婆豆腐用]
      180ml
    • [トロミ粉用]
      大さじ230ml
  • 玉ねぎ
    1/2約100g
  • しめじ
    1パック約100g
  • にんにくのみじん切り
    1かけ分
  • カットトマト(缶詰)
    50g
  • ペンネ(12分ゆで)
    160g
  • ピザ用チーズ
    100g
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 好みでドライパセリ
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    パッケージの表示どおりに麻婆豆腐を作る。玉ねぎは縦に薄切りにする。しめじは石づきを切ってほぐす。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ったら玉ねぎを加えてさっと炒める。強めの中火にし、カットトマト、しめじと水400mlを加え、煮立ったらペンネを加えて7分ほど煮る。

  3. 3

    ❶の麻婆豆腐を加えてひと混ぜし、さらに5分ほど煮たらピザ用チーズを散らし、ふたをしてチーズが溶けるまで2分ほど加熱する。好みでドライパセリをふる。
    ☆このレシピは、2025年12月13日までの掲載となります。

初出 オレンジページ 2025年9/17売号

丸美屋「麻婆豆腐の素」シリーズ

人気レシピランキング

    料理のきほん

    今日の献立
    Today’s menu

    オレンジページ 10/2号

    NEW

    2025年09月17日発売
    (一部地域を除く)

    ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

    【特別付録】
    特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

    ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
    ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ

    ホームレシピ豆腐グラタン麻婆豆腐のフライパングラタン

    レシピを作った人

    しらいのりこ(ごはん同盟)

    料理家

    • Instagram
    • X
    • Instagram
    • X

    料理研究家。夫であるシライジュンイチとともに活動する炊飯系フードユニット「ごはん同盟」の調理担当。ご飯のおいしさを世に広めるべく、米料理やご飯に合うおかずのレシピを発信している。雑誌やテレビ、イベントなどで幅広く活躍中。

    人気レシピランキング

      今日の献立

      主菜

      鶏胸肉のわらじカツ

      • 467kcal
      副菜

      しめじのおろしあえ

      • 45kcal
      副菜

      小松菜の塩昆布漬け

      • 15kcal

      オレンジページ 10/2号

      NEW

      2025年09月17日発売
      (一部地域を除く)

      ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

      【特別付録】
      特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

      ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
      ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ