材料を見る

主菜

さんまの黒酢煮

0(0件)

更新日 2025/6/6

さんまの黒酢煮
撮影 岡本真直

黒酢の力強い酸味が、脂ののったさんまのうまみを引き立てます。筒切りにして菜箸で押せば、はらわたを取り除くのも簡単。

0(0件)

更新日 2025/6/6

  • 費用目安

    約300円

  • カロリー

    300kcal

  • 塩分

    2.5g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

近藤 幸子

料理家

      料理研究家、管理栄養士。料理教室「おいしい週末」主宰。仙台の料理学校でアシスタントと講師を経験後、独立。雑誌、書籍、広告などでも幅広く活躍している。2人の娘の母でもあり、育児や家事で忙しい日々を過ごすなかで生まれた、シンプルかつ満足度が高い料理で支持を得ている。著書多数。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • さんま
        2
      • ごぼう
        1
      • 煮汁

        • しょうがの薄切り
          1/2かけ分
        • 砂糖
          大さじ1と1/2
        • しょうゆ
          大さじ1と1/2
        • 黒酢
          大さじ1と1/2
        • 大さじ3
      • 小さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      下準備

      さんまは頭と尾を切り落とし、長さを3~4等分に切る(筒切り)。まな板にペーパータオルを敷き、切り口に菜箸の頭を差し込み、骨にそって細かく動かしながらはらわたを押し出す。内側をよく洗って水けを拭き、両面に塩小さじ1/2をふって5分ほどおく。再び水けを拭く。

      Tip 1
      Tip 1

      調理

      1. 1

        ごぼうはよく洗って泥を落とし、幅1cmの斜め切りにする。

      2. 2

        鍋に煮汁の材料と、ごぼうを入れ、中火にかける。ひと煮立ちしたらさんまを加え、火を少し弱める。落としぶた※をし、ときどき鍋を揺すりながら8分ほど煮る。

        ※オーブン用シートを鍋の口径よりひとまわり小さめの円形に切り、真ん中に直径2cmくらいの穴をあけたもの。

      初出 オレンジページ 2019年9/17売号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            ごぼうを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 9/17号増刊

            NEW

            2025年09月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★

            【増刊号特別付録】
            「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ

            【特集内容】
            ●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん
            ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?

            ホームレシピ煮ものさんまの黒酢煮

            レシピを作った人

            近藤 幸子

            料理家

                料理研究家、管理栄養士。料理教室「おいしい週末」主宰。仙台の料理学校でアシスタントと講師を経験後、独立。雑誌、書籍、広告などでも幅広く活躍している。2人の娘の母でもあり、育児や家事で忙しい日々を過ごすなかで生まれた、シンプルかつ満足度が高い料理で支持を得ている。著書多数。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  アボカドとツナの冷製スパゲティ

                  • 643kcal
                  副菜

                  サラミアスパラソテー

                  • 112kcal
                  汁物

                  じゃがいものコンソメスープ

                  • 31kcal

                  オレンジページ 9/17号増刊

                  NEW

                  2025年09月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★

                  【増刊号特別付録】
                  「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ

                  【特集内容】
                  ●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん
                  ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?