材料を見る

副菜

きゅうりと豆腐のしょうが風味炒め

0(0件)

更新日 2024/4/2

きゅうりと豆腐のしょうが風味炒め
撮影 尾田学

水っぽいきゅうりは、片栗粉をまぶして! あっさりとした塩味にしょうがの香りをきかせました。

0(0件)

更新日 2024/4/2

  • 普通

  • 費用目安

    約190円

  • カロリー

    291kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

瀬尾 幸子

料理家

      料理研究家。おいしくて簡単、だれでも失敗なく作れるレシピに定評がある。『みそ汁はおかずです』(学研プラス)、『ラクうまごはんのコツ』(新星出版社)で料理レシピ本大賞大賞を受賞。書籍や雑誌、食品メーカーの料理開発などで活躍中。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • きゅうり
        6
      • 木綿豆腐
        2
      • しょうが
        2かけ
      • ねぎ
        6cm
      • スープ
        大さじ4
      • ごま油
        大さじ4
      • 大さじ3
      • 片栗粉
        大さじ3
      • 小さじ1と1/2
      • こしょう
        適宜

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        豆腐はふきんで包んでかるく重しをし、30分ほどおいて水けをきる。
      2. 2
        きゅうりはへたを切り落として長さ5cmに切り、縦に4つ割りにする。豆腐は2cm角くらいに切る。しょうがは皮をむいて、ねぎとともにみじん切りにする。
      3. 3
        きゅうりにこしょう少々をふり、片栗粉を全体にまぶす。
      4. 4
        中華鍋を強火でよく熱し、ごま油を入れて全体になじませる。しょうが、ねぎを入れて炒め、香りが立ってきたら、きゅうりを加えて炒める。片栗粉にやや焦げ目がついたら、豆腐を加えて炒め合わせ、塩、こしょう少々、酒、スープを順に加えて全体を混ぜる。 (1人分291kcal)

      レシピ掲載日 1994.10.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            きゅうりを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 10/2号

            NEW

            2025年09月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

            【特別付録】
            特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

            ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
            ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ

            ホームレシピ炒めものきゅうりと豆腐のしょうが風味炒め

            レシピを作った人

            瀬尾 幸子

            料理家

                料理研究家。おいしくて簡単、だれでも失敗なく作れるレシピに定評がある。『みそ汁はおかずです』(学研プラス)、『ラクうまごはんのコツ』(新星出版社)で料理レシピ本大賞大賞を受賞。書籍や雑誌、食品メーカーの料理開発などで活躍中。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  牛肉とまいたけのハヤシライス風

                  • 554kcal
                  副菜

                  ズッキーニのオイルカルパッチョ

                  • 34kcal
                  副菜

                  トマトのピクルス

                  • 38kcal

                  オレンジページ 10/2号

                  NEW

                  2025年09月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

                  【特別付録】
                  特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

                  ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
                  ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ