●『ボイルロマネスコのディップサラダ』

「
ロマネスコ」はイタリアの伝統野菜で、カリフラワーの仲間。花蕾(からい)の幾何学的で美しい形状から、「世界一美しい野菜」とも称され、「うずまき」「さんごしょう」の別名もあります。くせのない味わいで、加熱すると甘みとうまみが感じられます。
ロマネスコならではのコリっとした食感を味わうなら、「ボイル」で。たっぷり
〈にんにく1個〉を使ったマヨディップは、止まらなくなるおいしさです。
>>レシピはこちら
●『ロマネスコのフリット』

「ロマネスコ」は、揚げると甘みが増してほくほくの食感に。香ばしさも加わって絶品です。
ころもに炭酸水を入れて、カリっと&軽い食感に仕上げるのがポイント。
>>レシピはこちら