イベントの主役といえば、肉のごちそう。肉に味がしみ込んだカスレや、とろとろの角煮など、「また作って!」とリクエストされること間違いなしの絶品ほったらかしレシピ6品をお届けします。
漬ける、焼く、煮るなど、調理を時間にまかせてほったらかしておくこと。じつは肉料理って、こうして時間をかけることで、おいしさがいっそう引き立つんです。もっと「肉のごちそう」を極めたいという方は、
最新号『2022オレンジページCooking冬』もお見逃しなく!>>
ほったらかしで30+30分
菱田屋の極上柔らか角煮
とろとろのごちそう角煮。東京・駒場東大前の行列ができる定食屋「菱田屋」流の肉の煮込みの極意をお教えします。
レシピはこちら>>
ほったらかしで一晩
しっとりウーロン煮豚
ウーロン茶のおかげで、豚肉の脂がほどよく落ち、まるでいぶしたような上品な香りに。酢じょうゆの風味で、さっぱり食べられます。
レシピはこちら>>
ほったらかしで60分
菱田屋のとろける牛すじ大根
味がしみしみのやわらかな牛すじ。東京・駒場東大前の行列ができる定食屋「菱田屋」の冬季限定メニュー。おつまみとしても人気。
レシピはこちら>>
ほったらかしで10分
アドボ
フィリピンの家庭料理・アドボ。甘辛しょうゆと酢で鶏肉を煮るから、エスニックでありながら、どこか親しみやすい味。ほろほろの鶏肉も◎。
レシピはこちら>>
ほったらかしで15+10分
鶏を味わいつくす油鶏(ヤオカイ)
八角やシナモンがふわっと香る、鶏の甘辛しょうゆ煮・油鶏(ヤオカイ)。ただ煮るだけなのに、そそる照りとつやが出ます。いろんな部位をミックスすることで、うまみもたっぷり。
レシピはこちら>>
ほったらかしで40分
塩豚といんげん豆のカスレ
塩豚を白いんげん豆と煮込む〈カスレ〉は、フランス南西部の家庭料理。しっとりした豚肉はもちろん、ふっくら煮えた豆もたまりません。
レシピはこちら>>
175年以上の歴史を誇るドイツの高級キッチンウェアブランド「フィスラー」の、最高峰のステンレス鍋シリーズ「オリジナル プロフィ コレクション」。高品質で錆びにくく耐久性に優れ、保温性も抜群。IHなどで加熱したときに底面は平らになるよう設計されていますので、熱ムラを作らず、効率よく熱を通すことができます。煮込み料理をおいしく作ることができます。
今回は、使い勝手のよい口径が20cmのシチューポットをプレゼント。
IH対応。オーブン調理可能(耐熱温度230℃)、食器洗浄機を使用できます。
〈プレゼント内容〉
「オリジナル プロフィ コレクション シチューポット 20cm」
サイズ/W315×D220×H175 mm 重量/2.2kg 満水容量/4.2リットル 29,700円
フィスラージャパン株式会社 www.fissler.com/jp/
応募は締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
おうち時間を前向きに充実させたい、今年の冬。感動するほどおいしい肉料理や、目をみはるほど美しいおつまみで、おうちごはんをグレードアップしませんか。この一冊で、自分では到達できない味にたどりつけるはず! 日々の献立には「素材別レシピブック」を役立てて。
詳細・購入はこちら
記事検索
【第2弾】油のパワーを知って、食べてみよう! チキンカツ&レンジ蒸しパン
ふだんごはんからおもてなしまで! 藤井さん直伝 Ninjaミキサー使いこなしレッスン
砂糖の不思議なパワーがわかる! 親子で楽しく作るサイエンススイーツ
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
4月18日開催 資産形成&NISAがわかるマネーセミナー参加者募集!
東芝の最新オーブントースター「はやいから、おいしい」を実現!
目薬を味方につけて毎日をもっとすこやかに!
ブラックペッパーを使って「牛肉とレタスのペッパーライス」
鮮度に自信! 生活がもっと豊かに! イオンのネット専用スーパーGreen Beansを体験してみた!
第12回ジュニア料理選手権 開催!
丸美屋の「釜めしの素」で 大満足な食卓に!
東芝の最新オーブントースターで極上サクサクしっとりトースト