近頃、野菜のニューフェイスをスーパーや青果店、お取り寄せなどでよく見かけるようになりました。ちょっと試してみたいけれど、下ごしらえや調理方法がわからなくて……とためらう人も多いはず。
そこで、同じく
新顔野菜に興味津々のぐっち夫婦に、取り扱い方とレシピを教えていただきました。
今回は、鮮やかな「
ビーツ」、形の美しい「
ロマネスコ」、ねっとりとした果肉がおいしい「
バターナッツかぼちゃ」のレシピをご紹介します。
●『ビーツの冷製ポタージュ』

まずは、パワーを感じる赤紫で、食卓が華やぐ「
ビーツ」のレシピ。
ビーツは地中海沿岸産の根菜で、ボルシチに欠かせない食材。大地を思わせる土の香りとやさしい甘さが特徴です。
ビーツをじゃがいもとバターで、とろりとした食感のスープに仕上げました。
パッと目が覚めるような色鮮やかさが魅力です。
>>レシピはこちら
●『ビーツとオレンジのラぺ』

生で「ビーツ」を食べるならこちら!
せん切りにしたビーツが、ほどよいシャキシャキ食感。
オレンジとカッテージチーズが、生のビーツの甘さを引き立てます。ホームパーティーにこれがあれば、絶対盛り上がる美しい1品です。
>>レシピはこちら